夫の夕食がいらないので
買って来た
「シャケ弁」が主役。
あとは、
カイ君と食べようとお刺身。
それに、
私の好きな冷奴で一杯。
ま、そんなことで
「蛋白質まつり」に
なりました…。
そんな日の夕食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/67/e4af13c399de4e28f2992cf7275b4fa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/b31a58f97b41b0b999082cd97244b52c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/20677208a5173b8a04ea7807aa675903.jpg)
シャケ弁
ご飯の上には
醤油を絡めたおかか。
その上には焼き海苔が半分。
更に
焼き鮭と竹輪と鶏唐揚げ。
添えられたおかずは
きんぴらごぼうと沢庵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/8879f92a4c03a95699ac9265895932c5.jpg)
胡瓜のせ冷奴
豆腐の上に細切りの胡瓜を
「これでもかっ!」ってくらい
たっぷりのせたら、
醤油味の中華ドレッシングを
かけまわして。
胡瓜を豆腐脇の
ドレッシングに落として
クタッとなってから
また豆腐にのせて食べます。
見た目は
全く美しくありませんが
なんたって、
この食べ方が好きなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/61/80c8f6b17f0e7be66e895c95563fac7e.jpg)
お刺身三種
生本鮪、真鯛、カンパチ
カイ君の視線の先には
⇊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ee/4922b24df9b1a197844ad7c50ddfe0f8.jpg)
「 オトウサンは
今夜、お鮨屋さんらしいから、
カイ君も負けずに
お刺身をいっぱい食べようね 」
って、そりゃ、
負けてるけど…。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊