スーパー「成城石井」さんで
富山産白海老がのった
冷凍品の
『白えびかき揚げ』を見かけ
〆は天丼にしようと、カゴに。
そんな日の夕食です。
長芋とろろ
わさび
スライサーで摩り下ろした長芋に
ワサビ醤油を混ぜ込み
飲み物のようにすすります。
フルーツトマト
食べる時には塩を振りかけて。
昨今のトマトはどれも
驚くほど美味しい。
厚揚げのバター焼き
1㎝くらいに切った厚揚げを
バターで両面焼き、
麺つゆ少々を振りかけただけ。
アサリと春キャベツの
酒蒸し
我が家のこととて
粗みじんに切ったニンニクを
タップリ混ぜ込みました。
旬のアサリはもちろん、
やわらかいキャベツが美味しくて。
〆は
こんなので
⇊
白海老かき揚げ天
茗荷のかきたま汁
丼を少し大きく
⇊
ご飯多めの夫の丼 (左)
ご飯少なめな私の丼 (右)
かき揚げが
冷凍になったもので、
「たれ」も添付されていました。
食べる時には
レンジで加熱したものを
ご飯の上にのせ
あらかじめ常温に戻しておいた
たれをかけるだけ。
パッケージに貼ってある
商品名は
富山産『白えび かき揚げ』
と、なっていましたが
主役の白海老は大きいのが数本で
ほとんどが
玉葱、人参、小松菜などの野菜。
だけど…
何がいいって、とにかく簡単。
ま、天麩羅屋さんで食べるように
サクッとしてはいないものの
どうせ「たれ」をかけちゃうんだから
しっとりしてても充分OK
その「たれ」は、
ちょっと甘めだったけど
美味しくいただきました。
ポチッとお願い致します。
↓↓