どんよりした梅雨空だが、目を手前に落とせばベランダのバラが満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d2/047da35931fa349ad745b70e6e9e124d.jpg)
一週間ほど前、茎まで黄色くなって葉っぱがたくさん落ちてしまって焦ったが、水をしっかりやっていたら、緑に戻ってこんなにたくさんの花を咲かせてくれた。
これほど多くの花を咲かせるにはずいぶん体力を使うだろうから水も栄養も必要だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/39b2d00032361cc9e0ecff127783d47d.jpg)
世の中にはいい人といわれる人がいる。
いい人と悪い人を分けるポイントは、人の悪口を言うか言わないかだと思っている。
ちなみに、私は人のことを悪くいうことがあるので、いい人ではない。
いい人は、人のことを決して悪く言わない。
私の前だから言わないだけかもしれないが、他の人に聞いてもやっぱり言っていないので、多分いい人だ。
逆に、人のことを悪し様に言うような人の中には悪い人がいる。
他人の悪口を言うということは、その人のことを貶めることであり、間接的には傷つけている。
知らぬは仏とはいかず、巡り巡って相手の人にもなんとなくそのことは伝わるので、最終的には自分こそ悪い人となる。
こちらも相手と喧嘩をしようというのであれば、それでいいが、そうは問屋はおろさないということだ。
悪い人というレッテルを貼られると離れていく人もいるので、予期せぬ人・・・味方だと思っていたような人・・・まで失うことになるので注意しなくてはならない。
逆にいい人には人が集まる。
集まって来なくても、少なくとも避ける人は少ないので、それはそれで人生は楽しいし、豊かになる。
私もそういう生き方をしてみたいと思うのだが、どうしても他人の欠点というかそういうところが気になって、つい口にしてしまう。
それが普通といえば普通なのかもしれないが、そんな私がいい人といわれることはやっぱりないだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/5cd17b5cf5d738589398500f1aaa0328.jpg)
花好きだからといって
応援よろしく
コメントお願いします!