2月も今日で終わり。
厳しかったこの冬の寒さもそろそろやわらぐようで、うれしい。
今朝の鎌倉、深い霧に包まれていて、ベランダからみた夜明けの風景は幻想的というか、現実のものとは思えないほど美しかった。
さて、新年度はひと月先だか、コロ健は一足先に心機一転、机の上の模様替えをした。
Beforeの状態は昨日の記事をみていただければわかるのだが、顕微鏡を使うとき右奥を向いていた。顕微鏡を使うときは両手を使うのだが、これだと右肘が宙に浮くようになる。
ここ最近の肩こりはとくに右肩に強く出ていたので、この態勢と関係しているのではないかと思っていたが、面倒で、あまり考えないでいた。
だが、今朝ラジオでFm yokohama 84.7のDJ栗原治久氏がご自身の肩こりの話をし、そのなかでマウスを右手で操作するということも肩こりに関係しているようなことを言っているのを聞いて気がついた。
たしかに、コロ健も、診断書を入力するときにPCを使い、右手でマウスを操作する。この時も右肘がやや浮いているように思う。
ということで、PCはとにかく、顕微鏡だけは身体の真正面に置くことにし、それにあわせて机の上を整理した。
手前にあった本棚を上に、上にあった本棚を奥に置いて、PCをかこっている台を端までもってきた。
手前にあった本棚をどかしたので、マッペがむき出しになってしまい、崩れるのが心配ではあるが、そうならないうちに診断を片付けようと思う。
物を置いてある範囲が広くなったので、若干面倒だが、横の移動が少し入っていいようにも思う。
一日仕事をしてみたら、右肩のこりはずいぶんと軽くなったような気がする。
にほんブログ村
日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ
厳しかったこの冬の寒さもそろそろやわらぐようで、うれしい。
今朝の鎌倉、深い霧に包まれていて、ベランダからみた夜明けの風景は幻想的というか、現実のものとは思えないほど美しかった。
さて、新年度はひと月先だか、コロ健は一足先に心機一転、机の上の模様替えをした。
Beforeの状態は昨日の記事をみていただければわかるのだが、顕微鏡を使うとき右奥を向いていた。顕微鏡を使うときは両手を使うのだが、これだと右肘が宙に浮くようになる。
ここ最近の肩こりはとくに右肩に強く出ていたので、この態勢と関係しているのではないかと思っていたが、面倒で、あまり考えないでいた。
だが、今朝ラジオでFm yokohama 84.7のDJ栗原治久氏がご自身の肩こりの話をし、そのなかでマウスを右手で操作するということも肩こりに関係しているようなことを言っているのを聞いて気がついた。
たしかに、コロ健も、診断書を入力するときにPCを使い、右手でマウスを操作する。この時も右肘がやや浮いているように思う。
ということで、PCはとにかく、顕微鏡だけは身体の真正面に置くことにし、それにあわせて机の上を整理した。
手前にあった本棚を上に、上にあった本棚を奥に置いて、PCをかこっている台を端までもってきた。
手前にあった本棚をどかしたので、マッペがむき出しになってしまい、崩れるのが心配ではあるが、そうならないうちに診断を片付けようと思う。
物を置いてある範囲が広くなったので、若干面倒だが、横の移動が少し入っていいようにも思う。
一日仕事をしてみたら、右肩のこりはずいぶんと軽くなったような気がする。
にほんブログ村
日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ