こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

ここのところなんだか

2016年09月30日 | 日々思うこと、考えること

ここ数日、なんだか気が抜けたようになっている。先週の講演がなんとかうまくいって、ホッとしているのだろう。自分では納得できるほどの出来ではなかったけれど、お礼のメールでお世辞にしても褒めてもらうと、それでも良かったのかと胸をなでおろしている。
気が抜けたなどと言っているけど、毎日の仕事はなんとかかんとかやっている。だがもちろんこれは、職場のみなさんのおかげであり、感謝している。

学会だの講演だのがなくても、来週はCPCがあるのに、その準備はまだ間に合っていない。結局今日も午前午後で都合9時間ぐらい椅子に座って顕微鏡にしがみついていた。同じ姿勢でいるとよくないとわかっているけど、仕方がない。あと2時間は立っての切り出しだったが、切り出しが多ければ多かったで、明日診断に出てくる標本が多くなって、明日同じ姿勢でいる時間が長くなる。
標本をいくらみても苦にならないが、夜になると頭が痺れてくる。キャラメルを食べて血糖値を上げるのだけど、それだと虫歯と体重が増えそうで、そうそうやれない

 やっぱり気が抜けている


にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ 



ちょっと失敗

2016年09月29日 | 通勤・交通・旅行

電車から降りる時にイヤホンをはずしたら、途端に聴いていたものの続きが聞こえてくる。

ソフトを終わらせておかなかったために起きたことで、恥ずかしい思いをした。

スマホの音は消音にしてあるのに、イヤホンを外したときは音が出てしまうらしい。

もう一度イヤホンをさせばよかったのだが、慌ててスピーカーを押さえたりとかあたふたしてしまった。ソフトを終わらせてやっと音は消えた。

まあ、音楽でよかった。

 最近こんなことが多い

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ  

 

 

 

 


キンモクセイ

2016年09月28日 | 日々思うこと、考えること

キンモクセイが咲く頃といえば多少涼しくなっている。だから、不意に漂ってきた甘い香りにはびっくりした。と言ってもキンモクセイの花というのは目立たないのでいつも急に気づかされるものだ。



ああ、もうこんな季節になったかと思う。4月に新しい職場に移ってもう半年。早いものだ。仕事の流れには慣れてきたけれど、まだまだ勉強しなくてはいけないことはある。一つ一つ着実にやっていこう。


 まだ蒸し暑いなー

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ 

 


政治で生活する人たち

2016年09月26日 | 日々思うこと、考えること

政務調査費の不正があとを絶たない。本物だか偽物だかわからない領収書に、数字をくっつけて一桁増やして本当に偽物の領収書を作っていた地方議会議員がいた。もちろんこれを政務調査費で払う。家を改築してその支払いもあって将来が心配になったなんて議員もいた。飲み食いから何から家の改装まで、身の回りの何から何まで税金で賄おうということか。政治家になろうという人の志しがよくわからない。自分の住む町、地域そして国を良くしようということでなるのではないのだろうか?どうも。税金を集めて、好きなように配分しているだけのような人がほとんどのような気がしてしまうがどうなのだろう。

なら、お前やってみろ、と言われると二の足を踏んでしまう。一時、ある会の事務局なんてのを任されたことがあったが(もちろん無給)、できて当たり前、ダメだとボロクソという仕事は虚しくて、何度も落ち込んだ。お金をもらってもやりたくないと思ったものだ。政治家の仕事もある意味こういったことに近いだろう。少々の賄賂などに誘惑されないようにある程度はお金がないといけないだろう。住民からのリスペクトが無い分のお金もいるだろう。そういった諸々へのお金を税金から出しているはずなのだから、不正はいけない。地方議会への監視の目というのはどうも緩くなりがちな気がしてならない。少子高齢化社会となって、国全体が沈みかけている今、政治家のみなさんには襟を正して頑張って欲しいのだけど、何度も何度も繰り返される不祥事をみると、期待するのが馬鹿馬鹿しくなる。

 

  立派な政治家もいるにはいるが

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ  


コロ 10歳

2016年09月25日 | 犬との暮らし

マルチーズのコロが昨日で10歳になった。

我が家にやってきたのは、10年前のクリスマスなので、9年半ちかく一緒にいることになる。

いくつかの持病があるものの、おおむね元気だ。

相変わらず、食事はそれほど好きではなく、散歩は嫌いだ。

気難しい、というか気位の高いのも変わらない。もともと高貴な女性に抱かれていた犬というだけのことはある。気に喰わないことがあると怒る。

人間は一つ二つ三つ四つの”つ”が取れる年になると病気の心配がなくなるという。

逆に動物は”つ”が取れる年になると、お別れが近くなるというけれど、コロの場合、この分ならあと5年は元気だろう。

 相変わらず外面はいいので可愛い

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ  

 


久しぶりに赤いネクタイで

2016年09月24日 | 病理のこと、医療のこと、仕事のこと

今日はおよばれで講演。秋の発表ラッシュも今日でおしまい。

いろんなグレードで話をすることができて、なかなか面白かった。

アウェイのようなところでの症例発表。

班会議での研究発表。

大学病院でのカンファレンスでのオブザーバー。

診断講習会での講義&チューター。

そして、今日の講演。

一つ一つの症例発表を積み重ねているうちに、新しい仲間に入れてもらい、その中からまた次の研究を行う。研究の成果を臨床に還元したり、後輩に教える。そして、それらをまとめたものを講演で話をさせてもらう。

そう考えると、一つ一つコツコツやるしかないのだと思う。

そして、自分のようなものに目をかけて声をかけてくれる方のことを裏切るようなことをしてはいけないとつくづく思うのだ。

 

そうやっていても、次の機会なんていつあるかわからない。一回一回頑張ってやるしかない。

だから、今日は久しぶりに気合いを入れようと思って赤いネクタイを締めて出てきた。勝負ネクタイというやつだ。

いつものことだが発表前はドキドキして大変だけど、頑張って、話を聞きに来てくださった方に役立つお話をしよう。

 なんてことを新幹線の中で書いている場合ではないのだが

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ  

 


もんじゅと豊洲

2016年09月23日 | 日々思うこと、考えること

高速増殖炉もんじゅに投資された税金はおよそ1兆円、東京の豊洲新市場には4000億円。どちらも大量の税金が投入されたのに、結局いずれもどぶに捨てたということになりそうだ。

もちろん、それぞれを企画した意図が悪いなどというつもりは無い。だが、もんじゅは点検漏れが1万件もあり、豊洲新市場では訳の分からない水が出ている。さすがに、それぞれの責任の所在は明らかにする必要があるだろう。

だって、これほどまでに貧困家庭がだなんだといっている傍からこんなこと、絶対に許されない。民間企業(東電は別)だったらこんなこと絶対にありえないことなのに、政治家と役人がやったことは許される。いや、許されないことだ。

政治と行政の劣化がここまで来ているのかと思うと、全くやるせない。

 マスコミはどこまで頑張れるか(あまり期待していないが)

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ  


自分が、もしそうだとしたら

2016年09月22日 | いじめ飲酒とタバコとギャンブル

例えば、雨の日。

傘を持ったら、手は1本しか使えない。では、最初から手が1本しか使えなかったらどうしよう。

車いすを自分で操っていたら、傘をさすことはできない。いったい、どうしたらいいのだろう。

目が不自由だったら、大きな水たまりも見えない。白杖も役には立たないだろう。

知的障害があったら、雨が体の熱を奪うことがわからず、歩いて出て行ってしまうかもしれない。そして風邪をひいてしまうかもしれない。

 

私は、そういうことを一生懸命考えただろうか。

体のいろんなところが、若い頃よりも自由にならなくなってきて、やっと考えるようになっただけかもしれない。

 

毎日、病気で困っている人の役に立ちたいと思って仕事をしているつもりでいたが、こんなことではだめだと思う。

 

 人のことを言う前に、まずは自分

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ  


おもてなしの気持ちとバリアフリー

2016年09月21日 | いじめ飲酒とタバコとギャンブル

先日の公開シンポジウムにいらした患者さんに付き添っていた人が、「東京はエレベーターが少なくて困りました」とこぼしていた。車椅子で移動するには東京はずいぶん不便なようだ。実際、私も都内での電車の乗り換えには苦労する。これが身体が不自由だったりしたらとても大変なのはよくわかる。
でも、そのことを口にしてもらうまではあまりそのことについて考えたことはなかった。




ちょうど、パラリンピックの開催中でもあったので少し考えた。パラリンピックの選手たちが日本に帰ってきた時、こんな環境でどうやって歓迎したらいいのだろう。なんとかお世話をすることはできるだろう、でも、それだけだろうか。
物理的なバリアフリーはなんとかなっても、心のバリアフリーはできているか?




障害を持った子供を育てる人に向かって、「無駄なことをするな」という人がいるそうだ。そこには意地悪な気持ちしかない。
こういう人は、ほんの一握りであってほしい。

 自分のことを考えて

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ 


いろんな訳があるのだろうけど

2016年09月20日 | いじめ飲酒とタバコとギャンブル

先日、電車で私の横に座ったお母さん、ごく普通の20代に見える。乳母車に赤ちゃん一人とそのお姉ちゃんの2人を連れていた。だが、私の隣りに座ってしばらくしたところで、かんぴょう巻きと納豆巻の入ったプラスチックパックを取り出し、パックのフタに醤油をいれ、それをつけながら2人に食べさせ始めた。前後に動く乳母車を足で押さえながら、少々子供が嫌がっても口に押し込んで、5分ほどで平らげさせていた。

よの中人それぞれだから、まあ、いいっちゃいい。電車の中で物を食べたり、食べさせたりしてはいけないという規則はない。食るのが悪いのなら、電車に乗っている酔っぱらいはその何十倍も悪いので私など極悪人になってしまう。それでも、そんな親子の姿を横目でみながら、「お子さんたちの夕食はこれで終わりですか?」と、そのお母さんに聞きたくもなった。

でも、人それぞれ、何かをするときは、想像もつかない事情があるものだ。たとえば、これが私だったとして、仕事があり、二人をどこかに預けるとする。その前に食事を済ませておく必要があって、家で食べさせて出たかったけど、食べさせる物の用意がたまたま無く、などということだった賭したらどうするだろう。

やっぱり、食べさせてしまうだろうけど、そんなことにならないように、もう少し準備するように気をつけることにする。

 例えばの話

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ  


雨の横浜、祝DeNAベイスターズCS進出

2016年09月19日 | スポーツ・健康・ダイエット

横浜で用があって行ったら、ハマスタからカープのユニフォームを着たたくさんの人が出てきた。

ベイスターズのクライマックスシリーズ(Aクラス)進出が決まるカープとの雨中の戦いが、ちょうど終わったようだった。

スタジアムの外に、ヒーローインタビューの声が漏れてくる。どうやら、ベイスターズは勝利したようだ。よかった。

まだ、日本一への道は残っている。今日だってカープに勝ったわけだし。まずはそれほど調子の良くないジャイアンツを撃破して、頑張ってほしい。

 台風が去ったら秋ですね

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ 


やれやれ終わった

2016年09月18日 | 日々思うこと、考えること

なんとか終わった。
といっても、昨晩までに発表スライドは完成していたので、今朝はこんなに素敵な朝焼けを撮る余裕もあった。帰りは雨か、とは思ったが、早起きは三文の得と思えた。



で、無事研究会も終わり、今は帰宅途中。
午前中が専門家の発表という会で、午後はその病気で悩んでいる患者さんやその家族を招いての公開シンポジウム。
私の出番は午前中の発表と、午前午後の写真係。
最後の集合写真を撮るところで、セルフタイマーの使い方が一瞬判らず焦ったが無事撮れてホッとひと安心。
打ち上げがあったのだけど、ここのところお酒が弱くなっているので、今日は遠慮して早退。何人かの先生に残念がられてしまったけど、こういう日もある。

 ヘトヘトにつき

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ 


本当に時間がない

2016年09月17日 | 日々思うこと、考えること

土曜半ドンのはずが16時までかかった。
というわけで、明日の研究会の準備はこれから。
顕微鏡写真だけは撮っておいてよかった。



というわけで、今日もこれまで。
書きたいことはたくさんあって、あれこれ書きたいのだけど、ここはぐっとこらえて。

 しょーもないことばっかりだけど

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ