きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

各国比較でわかる マイナの異常② カナダはカード廃止

2023-07-24 07:14:32 | 政治・社会問題について
各国比較でわかる マイナの異常② カナダはカード廃止
イタリアにも、あらゆる機関で共通して使われる番号(共通番号)を国民一人一人につける、日本のマイナンバー制度のような仕組みはありません。
出生時に付番される納税者番号は税、社会保障、住民登録分野で利用されています。現在は納税者番号が記載された国民健康保険証(ヘルスカード)が発行されています。
また別途、本人認証手段として2001年から内務省管轄の国民電子IDカードが発行されています。

個人情報が流出
アメリカでは、行政分野のほか、民間分野でも社会保障番号を用いて手続きを行います。社会保障番号力ード(SSNカード)には社会保障番号が記載されています。しかしICカード化はされておらず、発行形態は紙です。基本的には氏名、番号のみが記載されており、生年月日などの個人情報や顔写真は記載されません。このため身分証明書にはなりえず、運転免許証が一般に使用されています。
1929年の株価暴落に端を発する世界恐慌の中、ニューディール社会保障計画の一環として36年に社会保障番号が導入されました。60年代以降、段階的に利用範囲が拡大され、運転免許や自動車登録などの行政分野や民間分野でも利用されるようになり、同時に個人情報の流出やなりすましなどの犯罪が社会問題化しました。バイデン大統領は2020年に政権公約でプライバシー保護を重点分野として掲げました。21年には社会保障番号を対象に含む連邦データプライバシー法案が提出されるなど、個人情報保護に向けた動きが進んでいます。



米国ワシントンのホワイトハウスで医療保険と経済について発言するバイデン大統領=7日(ロイター)

信用が台無しに
カナダでは社会保険番号(SIN)が個人番号として利用されています。しかしアメリカと同様、悪意のある者にSINが知られ、個人情報の取得やプライバシーの侵害が生じる懸念や不安が強まりました。そのため14年3月31日をもってプラスチック製のSINカードは廃止され、登録時にはSINが記載された書類だけが渡されています。
SINを管轄するカナダ雇用社会開発省のホームページには「あなたのSINは機密です。身分証明書として使用しないでください」という警告が書かれています。
悪意のある人の手に渡ると、▽プライバシーの侵害▽なりすまし▽政府給付、税金還付、銀行クレジットの喪失―などにつながる恐れがあると注意を喚起しています。
「誰かがあなたのSINを使用して詐欺を犯した場合、あなたの信用格付けが台無しになる可能性があります」と指摘しています。また、「あなたにはSINを守る責任がある」として、▽SINを財布などに入れて持ち運ばず安全な場所に保管する▽法的に義務付けられている場合にのみSINを提供するーことも呼びかけています。
マイナンバーカードの使用をあらゆる分野に広げ、常に持ち歩かざるを得なくしようしている日本政府の無責任さとは対照的です。
以上のように、主要7力国(G7)を見渡せば、同一の個人識別番号を複数の行政機関で利用し、それぞれの行政機関の持つ個人情報を1枚のカードにひも付けようとしている国は日本だけです。日本政府のマイナンバーカード利用拡大政策は世界の主要な国々の流れに逆行しています。(日本共産党政策委員会 湯浅和己)(つづく)

「しんぶん赤旗」日刊紙 2023年7月21日付掲載


アメリカでは、1929年の株価暴落に端を発する世界恐慌の中、ニューディール社会保障計画の一環として36年に社会保障番号が導入。利用の拡大とともに、同時に個人情報の流出やなりすましなどの犯罪が社会問題化。バイデン大統領は2020年に政権公約でプライバシー保護を重点分野として掲げ、21年には社会保障番号を対象に含む連邦データプライバシー法案が提出されるなど、個人情報保護に向けた動き。
カナダでは社会保険番号(SIN)が個人番号として利用。しかしアメリカと同様、悪意のある者にSINが知られ、個人情報の取得やプライバシーの侵害が生じる懸念や不安が強まり、14年3月31日をもってプラスチック製のSINカードは廃止され、登録時にはSINが記載された書類だけ。
SINを管轄するカナダ雇用社会開発省のホームページには「あなたのSINは機密です。身分証明書として使用しないでください」という警告が。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿