2021年09月20日
北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二
[またがり資源スルメイカ 北海道接続南クリール海域操業 約2,000トン(報告日9月19日)]
今年2021年漁期、北海道に接続する南クリール海域の日本EEZとまたがり資源となるスルメイカを対象としたロシア・トロール漁船による専門化された操業が、同年前週(9月5日からの週)から開始されている。
着業隻数は前週の6隻から28隻と大幅に増隻した。
主漁場は色丹島北西部沖合で、船団の1週間あたりの漁獲量は1,765トン、今漁期開始から、同年9月19日までの累計漁獲量は1,980トンとなっている。
なお、ロシア・トロール漁船による南クリール海域のスルメイカを対象とした専門化された操業は2019年から確認されており、同年は1万7,400トン、昨年2020年に1万4,000トンを漁獲している。