ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

米国NPFMC 来年2023年ベーリング海スケトウダラTAC承認 130万トン 前年比17%増

2022-12-13 15:56:43 | 日記

2022年12月13日

リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[米国NPFMC 来年2023年ベーリング海スケトウダラTAC承認 130万トン 前年比17%増]

米国北太平洋漁業管理委員会NPFMCは、今般、来年2023年の東ベーリング海とアリューシャン列島のスケトウダラのTAC設定を別表のとおり承認した。

主要海域となる東ベーリング海は130万トンで、前年比17%増となる。

同時にTAC設定の根拠で資源評価のインデクスとなる当該海域の生物学的許容漁獲量(ABC)も2022年11月発表の当初勧告の168万8,000トンから191万トンまで最終的に大幅修正、引き上げられ、前年となる今年2022年比では72%増となった。

TACの決定は、米国海洋大気庁NOAA海洋漁業局NMFSの承認が必要だが、事実上最終的なものに位置づけられる。

なお、今年2022年の東ベーリング海のスケトウダラのTAC設定は、ABC111万1,000トンとイコールの設定となっていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年ロシア南クリール海域(北方領土周辺海域)投資目的漁獲割当 リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

2022-12-13 08:04:02 | 日記

2022年12月12日

リポート 北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[2023年 ロシア南クリール海域(北方領土周辺海域)投資目的漁獲割当]

ロシア漁業庁は、2022年12月5日付命令No.707により、来年2023年の極東海域における目的別TAC配分を完了した。

2018年から始まった“投資クオータ”、翌2019年からのカニ漁獲割当オークション、これら投資目的第1弾の南クリール海域(北方領土周辺海域)の配分は別表のとおりとなっている。

“投資クオータ”第1弾では対象魚種のTACの計20%以内で投資プロジェクトを実行する企業に優先的に漁獲割当が配分されることになっており、その内訳は、15%以内が漁船建造、5%以内が陸上加工場建設となっている。

また、カニ漁獲割当オークション第1弾は、TACの50%以内で対象魚種の漁獲割当が上場され、落札者に漁船建造プロジェクトが義務付けされた。

現在、投資目的漁獲割当第2弾設定関連法案が下院第1読会を通過している。

第2弾ではスケトウダラとニシンについて更に20%、第1弾の調整向けに4%、第1弾と合わせるとTACの計44%以内まで配分されることになる。

一方、カニについては更にTACの50%、計100%がオークションで配分されることになる。

ただし、これらの投資目的漁獲割当については、ウクライナ情勢による舶用機器の調達問題等から第1弾の漁船建造プロジェクトが遅れており、玉突きで、第2弾の発効を遅らせ2026年とする修正が下院第2読会にむけ検討されている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 ロシア極東海域“投資クオータ”スケトウダラ漁獲割当

2022-12-13 07:40:41 | 日記

2022年12月09日

北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二

[2023年 ロシア極東海域“投資クオータ”スケトウダラ漁獲割当]

ロシア漁業庁は、2022年12月5日付命令No.707により、来年2023年の極東海域における目的別TAC配分を完了した。

2018年から始まった“投資クオータ”第1弾の枠組みによるスケトウダラ配分は別表のとおりとなっている。

“投資クオータ”第1弾では対象魚種のTACの計20%以内で投資プロジェクトを実行する企業に優先的に漁獲割当が配分されることになっており、その内訳は、15%以内が漁船建造、5%以内が陸上加工場建設となっている。

また、更に投資目的漁獲割当第2弾設定関連法案が既に下院第1読会を通過している。

スケトウダラについては更に20%、第1弾の調整向けに4%、第1弾と合わせるとTACの計44%以内で配分されることになるが、ウクライナ情勢による舶用機器の調達問題等から第1弾の漁船建造プロジェクトが遅れており、玉突きで、第2弾の発効を遅らせ2026年とする修正が下院第2読会にむけ検討されている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする