![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1b/a37f0cafd0c24e5b81e8647cbbaaa2aa.jpg)
先々週、長男一家が御岳山の紅葉を楽しんで、綺麗な写真を
送ってくれました。
その2週間後じゃ、、、、と私は危惧したのですが、
夫は「行った記憶がない山だから、見てみたい」というのです。
こういう時、夫の感(天気とか見どころ、季節感)は結構鋭くて、
私が「え~っ?」と思う場合でも、結局結果は良いのです。
今回も八王子インターから御岳山ケーブルカー駐車場までの
道路の紅葉がそこそこ綺麗だったし、山道もまあまあでした。
山道の意味は、ケーブルカーに乗らず、急騰の舗装道で、
あまり歩きやすくはなかったのですが、人は殆どいなくて、
木漏れ日に輝く紅葉を楽しめました。(標高差は400m)
好天に誘われて、思いつきで夫婦で山行に行けるのは、あと何年?
男性は75歳を過ぎれば、健康寿命を延ばす戦いになるのでしょうから、
現在の穏やかな日々に感謝し、愛おしむ気持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/39/8afeedc380b5679a0a137fea9d502924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0c/60b58feeea849030143c63fa9ab276d0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます