こつなぎの写真ノート

身近な自然の彩りを楽しみながら

今月最終日の夕景、2018年6月

2018-06-30 | 夕景

 

北方向には夕日に染まる積乱雲。頭上には不気味な黒い雲。

 

奥には、標高1,000メートルクラスの山並み。

 

広角で撮った光景。上空がますます黒い雲で覆われ、雷光も見えるようになった。

 

南西方向には、青空そして巻雲のような模様。

 

山並みがシルエットで見える程度まで暗くなった。しかし、上空には厚い雲の割れ目から青空が見える光景がしばらく残っていた。

 


連日、最高気温が30℃を越えている。そして、昨日は関東地方に対して梅雨明け宣言が出された。今月、自分達の街では雨がそれなりに降ったが、水源池では空梅雨の天候が続いたらしい。近隣のダムでは貯水量が昨年よりも少ないために、ある程度の取水制限が始まった。

今夕は、上空に黒い雲、夕日で輝く積乱雲、巻雲のような高層雲、青空、そして雷光との空模様になった。群馬県南部に対して竜巻注意報も出されているが、現時点ではそのような兆候は見られない。


6月30日午後7時過ぎ。