美し森(1,500 m、八ヶ岳山麓、山梨県北杜市)は優れたビュースポットとして知られています。天候に恵まれますと、スポットにおいて、八ヶ岳連峰はもちろんのこと、富士山、南アルプス(赤石山脈)、金峰山など奥秩父山系を眺めることができます。この森で360度の展望を、わたくしたちは体験しました。3月29日午後。
美し森への途中で寄り道して。 野辺山高原・平沢峠 (1,450 m)
標識横に設置されていました案内図から
冠雪の山頂(画面左側)は八ヶ岳連峰の最高峰、赤岳(2,900 m)です。
*****
赤岳、北岳、甲斐駒ヶ岳がクローズアップできる場所を探しながら、わたくたちは美し森に移動しました。
*****
「美し森」
森までは、美し森駐車場から木道と木製階段を登ります(10-15分)、14時頃。
美し森は、標高日本第一位と第二位の山を、登山者でなくても同時に見ることができる数少ないスポットです。
富士山とともに画面右奥に北岳(3,192 m、南アルプスの最高峰)が写っています。16時頃。
北岳などのクローズアップ。西側の氷雪面が夕日で輝いていましたので、陰影がはっきりとしていました(16時20分頃)。
右側の岩峰は甲斐駒ヶ岳です。
甲斐駒ケ岳(2,967 m)のクローズアップ
*****
森から見る富士山の姿は実に端麗です。そして、日差しで輝く氷雪面がこの山の存在感を強めています(16時頃)。
富士山の前(横)の山並みにおいて、最も高く見える山頂は金ヶ岳 (1,764 m)、その左横に見える山頂は茅ヶ岳(1,704 m)とのことです。
クローズアップ、16時頃。
氷雪面が夕日で赤く染まる時間帯まで待ちたかったのですが。帰りの所要時間(約3時間)を思い、待つことを断念しました。
*****
到着は都合で15時頃になりましたが、美し森での展望は期待以上のものでした。
昨年(2011年)では、富士山が霞の彼方になっていましたので、このあたりに見えるはずだと想像しながら額縁の前に立ちました。
*****
南アルプス(明石山脈)の展望(北岳、甲斐駒ケ岳、鳳凰三山など)を追加します。
左の山頂の突起は鳳凰山・地蔵ヶ岳(2,764 m)のオベリスクであるように思えますが。
おわりに、帰路で出会いました赤岳などの夕景(逆光)をアップします。何時か、夕刻にこの道を辿ってみたいといまだに思っています。
*****
2012年4月公開。
2023年6月8日、RAW画像(保存)の再現像とアップロード。