goo blog サービス終了のお知らせ 

雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

三度目の正直? ビクセンギャラリー入賞しました。

2013年10月18日 | 天体写真よろず話
ここまでのところ、散々でした。

では
応募者が少なく、抽選でも入賞するかと思ったのに落選 し、

では、
1万円もかけてパネルを作ったのに、応募拒否 でした。

そんな訳で、とても「実はまだビクセンギャリーへの応募があるんだ。
なんてブログに書ける心境ではありませんでした。
2度ある事は、3度ある。 倍返しだ!(最後の言葉は脈絡がなく意味不明)

でも、やはり気になる。
昨日ビクセンのHPを見たところ「2013秋受賞作品発表」の記事が・・
”早々落選の記事を見てスッキリしよう” と思ったのですが、
なぜか夏の入賞発表までしか表示されません。
今朝になっても状況は変わらず、
”最後は気を持たせてガックリ”のパターンかと思っていました。

そんな時、 さんから入賞を見たという吉報が。

(クリックでビクセンギャラリーTOPページへ)
*結局「最新の情報に更新」で自分でも見る事ができました。

今回は2回目の応募だったのですが、そう言えば前回も入賞を知ったのは
ふるさと館のHOSOYAさんからのメールでした。
次に応募する事があれば、誰かから吉報メールをもらうまで見ない事にしよう。

応募した画像を35%縮小したものです。


==========================================
そんな訳で、うれしい入賞でした。
ビクセンさん、ありがとうございました。
R200SSこれからも使い込んでいきます。
それにしても公表したものは落選し、
ないしょにしてたのが入賞するとは・・

雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←ポチッとおねがいします。
にほんブログ村

==========================================
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ