今日からWRC最終戦。
その前に、
ホンダがF1撤退というニュースが午前中に、、、
あんまり残念だとは思いませんでした。
金融危機による、自動車産業の急激な不振、
ですが、
不振のF1活動、
撤退するには、絶好のチャンスですね。
勝てないのでやめます。
じゃぁ~、カッコ悪いです。
っていうか、
どうも、それどころじゃない状況のようです。
ライフは売れてるようですが・・・
他のメーカーも苦しいでしょうし、
降りるスポンサーも出てくるでしょうね。
F1だけじゃありません。
他のカテゴリーも厳しいでしょう。
日本は、モータースポーツ文化は低いです。
不景気だと、もろ淋しくなります。
ERC?
スバル、スズキ、大丈夫かなぁ~?
フォードだって、、、
アブダビだけじゃ~、どうなるかわからないです。
さて、
Wales Rally GB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/d47b6befb82dcfd1a3601b354f6493bd.jpg)
今回は、北の方のルートが復活。
ところが、雪に見まわれた。
なんと、
レッキ中のローブがコースオフ!
レッキ車はランエボ。
各チームランエボを使ってるようです。
今回、先頭スタートのローブ、
GBではまだ勝っていません。
タイトル決まったので、初優勝狙うでしょう。
が、
マニファクチャラーも決めたいところ。
ソルドが重要になりそうです。
そのタイトル、逆転を狙うフォード、
ジャパンでヒルボネンを捕らえられたのに、
チームオーダーに泣いたラトバラ、
飛ばしてくるでしょうが、
こちらも逆転するためには、絶対完走。
ジャパンでは、SSベストを出したペター、
インプのハンドリングも良くなってきたようです。
どうなるでしょうか?