ヨルダン・ラリー Day-1・AM

2010-04-01 19:14:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1



             Jordan Rally



     


     DAY-1  モーニング・ループ


  SS1  15.34km
  オープニングは、ラトバラがベストタイム!  

  +0.4ペター、+1.0ソルド、+1.4オジェ、+3.6兄ング

  +5.6ローブ、6番手 +16.1ヒルボ、8番手

  +26.7雷子年、13番手  


  SS2  8.65km
  ラトバラが連続ベスト!  ぶっ飛ぶのか?  

  +3.9ペター、+4.3ソルド、+4.4ローブ、ヒルボ、+5.6オジェ

  +8.4兄ング、、、+18.6雷子年、12番手


  SS3  20.44km

  最初のロングステージで、ベストタイムのソルドが 
  ラトバラ、ペターを抜いて、トップに出る!
    

  +5.1ペター、+6.1ラトバラ、+10.9オジェ、+11.2ヒルボ

  +16.6ローブ、+25.1兄ング、、、+57.6雷子年 12番手


  SS4  11.09km
  3連続セカンドベストの、ペターがベスト!   

  +1.8ラトバラ、+2.4ローブ、+3.0ソルド、+4.0オジェ、

  +4.2ヒルボ、+12.4兄ング、、、+32.2雷子年、10番手


  総合順位
  ①ラトバラ     ②ソルド +0.4   ③ペター +1.5

  ④オジェ +14.0  ⑤ローブ +21.1  ⑥ヒルボネン +28.0

  ⑦ヘニング +41.6   ・・・      ⑫ライコネン +2:07.2

  


  午後は、早い出走順もタイムを伸ばしてくるだろうが、

  ラトバラ、ペター、オジェは、かけひきなしで攻めるだろう。







ヨルダン・ラリー Day-0

2010-04-01 14:29:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.1


             Jordan Rally



     




     DAY-0  


     Shakedown  2.3km


     ①   1:13.4  ローブ
     ②   1:13.5  ソルド
     ②   1:13.5  ペター
     ④   1:13.7  ラトバラ
     ⑤   1:13.8  ヒルボネン
     ⑥   1:13.9  オジェ


     ⑨   1:15.3  ヘニング
     ⑩   1:16.2  ライコネン





    路面上の砂が飛んでしまうと、舗装路のようになる。

    今年は、何十年ぶりかの、大雨で、コースが崩れたという。

    砂を入れて補修したそうだが・・・

    それが、ラリーにどう影響するだろうか?



    勝負は、、、


    デイ2 SS10、SS13、41.45 kmの2本


    このロングステージでのタイヤの使い方!

   
    私だったら、スペア2本搭載し、前2本交換します。


    そして、デイ1は、3~5位辺りでゴールして、


    そのタイム差は、10~20秒にしときたいです。





    さぁ~、どうなるでしょうかね?