みにか

本気で 売る気なのだろうか?
コレクションでも なさそうだし、、、
状態は よさそうですね~

さすがに 初代は 乗ったことは ないですが
360cc 2スト も 混合ガソリンでした
青白い 排気 出しながら走ってました
そのあと 分離式になった 2代目は 乗りました
GSS とか 36PS競走 してましたね
スキッパー も 登場
フロンテクーペ ホンダZ フェローMAX・HT
パワー競争だけでなく デザイン競争も激しかった
そのあと 4サイクルになり ミニカF4
と 名乗るようになり 500cc になり
550 になり ターボまで くっつきました。
まさに ちいさな ドッカンターボ でしたが
アクセル踏むのは 楽しかった クルマでした
FRを 通した ミニカ でしたが
この型から FFに 当初は 2気筒
すっきりした ラインの デザインで
Σからの 流れを 感じましたね
FFのクセ も あまりなく
女性にも 運転しやすく
セカンドカー として うじゃうじゃ 走ってました
この頃 ミラ と 争ってましたね
アルト も 登場して
レックス も 硬い支持受けてて
ホンダ は K 中断中 だったかと