WRC Rd.9 ACROPOLIS Day4・V2

2021-09-12 21:12:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.2



           


        9. – 12. 9. gravel 292.19 km



   


   カッレ ロバンペラ  アクロポリス 優勝!



   今季 2勝目

   前、前戦 エストニア 初優勝から 早くも 父越え!

   こんなに 早く 見れるとは 思ってなかった

   しかも  タナクとの  一騎討ち

   圧巻の 独走勝利 

   パワーステージも制し フルポイント

   パーフェクトウイン



   フィンランドも 楽しみだ




WRC Rd.9 ACROPOLIS Day3・PM

2021-09-12 09:12:00 | WRC・ERC・Dakar Vol.2



           

        9. – 12. 9. gravel 292.19 km


   
   Historic Acropolis 2012


          SATURDAY AFTERNOON 


   TYRE 

     タナク  3S + 2H  ソフトで勝負に出る

     オジェ  5H     3位キープ

     カッレ  4H + 2S  


   午前のループも タナクはソフト寄り カッレはハード
   ハードをチョイスした カッレが 4連続ベスト
   タナク本人明かさない、気になるSS10の遅れ
   ソフトタイヤが たれたのかもしれない
   午後はステージ2本だから、モツとの判断か?

   珍しくスペアを2本積んだカッレ

   選手権2位3位 の2人が脱落してるから
   ポジションキープのオジェ…



   SS11(7)  24.25㎞    19:10.6  オジェ

   1.1タナク 6.2カッレ  

   8.0エバ 11.2ヌビ 17.3フォモ 20.1ガス 21.7ソルド


   5Hのオジェが ベスト カッレもエバンスも4H
   4Hのソルドが 遅れた 
   タナクと同じチョイスのヌービルはそこそこ
   マシンとタイヤのマッチング
   ソフトにマッチさせたサスセッティング なんだ
   
   ①カッレ ②タナク+34.6 ← 2.5 → ③オジェ37.1

   ④ソルド+1:32.9 ⑤フォモ+2:44.1 ⑥ガス+3:01.4



   

  
   37.9ブラシア 44.8ミケルセン 55.5ヤジン 59.9オストベルグ 
   61.4ロッセル3 69.7リンド3 87.8イングラム3 84.1ビッチ3

   WRC2①ミケルセン ②ブラシア+3.2
   WRC3①ロッセル ②イングラム+27.2 ③ビッチ+29.7 ④リンド+34.8




   SS12(10)  18.14㎞   10:42.0  タナク

   3.8カッレ 6.9オジェ

   10.8ヌビ 12.2エバ 23.5ガス 24.8ソルド 27.8フォモ


   clock  DAY3  SATURDAY

   ①カッレ ②タナク+30.8 ③オジェ+40.2

   ④ソルド+2:09.4 ⑤フォーモ+3:19.2 ⑥ガス+3:35.0

   ⑦エバンス+5:51.9 ⑩ヌービル+7:47.6

   ok カッレ ムリ しすぎることはない♪
   good エバンス 7位まで 挽回!


   


   46.6ブラシア 50.6ミケルセン 60.1ビッチ 70.7ロッセル3 
   70.9ヤジン  78.0イングラム 86.2リンド

   WRC2①ブラシア▲ ②ミケルセン▼+0.8
   WRC3①ロッセル ②ビッチ▲+19.1 ③イングラム▼+34.5 ④リンド+2:30.3


   ase2 ミケルセン もたもた してるな~ 
   dokuro リンドホルム あかんな~