![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0f/8e9c5f2f4500c823b9aa11556bb01847.jpg)
50. Barum Czech Rally Zlín 2021
27–29. 8. asphalt 210.92 km
🥇 コペッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8c/7bb471dbc785dc51fc9f9bd56613aa36.jpg)
スコダ と言えば ヤン コペッキー
コペッキー と言えば 緑の ファビア
スコダ使い って いうくらいでしたからね
現在の ファビアの活躍は
コペッキーの 開発によるのが 大きい
現在開発中の次期ファビアの テストドライバー
ズリーンは ベテランらしく 若手の脱落まで
じっくり 詰めてましたね…
2位 ミケルセン +40.1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3f/a42ebafd3965d9179c76e70855e3b151.jpg)
2位 とは言え、、
実際は 若手の 後塵を拝す 格好に
どうも Mスポーツ と つながってる ようで
フィンランドは 3台目フィエスタWRC で
走る 予定だったよですが…
ベルギーで フォーモーが 全損 させてしまい
マシンが 不足なようで、、、
アクロポリスは 今まで通り WRC2 ファビア
Retirement フッツネン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b1/58053ec98d8390a8d3fc293e230aab52.jpg)
SS6 クラッシュ
右コーナーで アウトに ワイド コースオフ
立ち木に 左リヤから 激突
今 WRC2 で 売り出し中の フッツ
どうも 上に 上がれそうな 感じ
というのも ブリーン が 来季 Mスポーツ へ
まだ 噂ですが
ブリーン なぜ レギュラーに しない?
タナク ヌービル ブリーン と フッツネン
そう 思っていたのだが
結局、 ブリーンが フォードに 乗りたい
と言うことだろうな ある意味 正解!
となるとだ
アクロポリスは フィエスタで 走る ヤジン!
来季 Mスポーツ は
ミケルセン ブリーン ヤジン かも