19. - 22. 1. asphalt - snow 325.02 km total 1534.79 km
DAY-1 AM
THERSDAY MORNING
SHAKE DOWN
2.29 km
Run 1 Run 2 Run 3
- #69 カッレ 1:47.7 ② 1:45.5 ① 1:44.9 ② +0.3
- #8 タナク 1:48.8 ⑥ 1:47.3 1:46.1 +1.5
- #11 ヌービル 1:46.8 ① 1:46.3 1:45.0 ③ +0.4
- #33 エバンス 1:49.6 ⑦ 1:46.9 ⑤ 1:45.1 ④ +0.5
- #18 ぼん 1:49.9 ⑧ 1:47.5 1:53.0
- #17 オジエ 1:48.0 ④ 1:45.8 ② 1:44.6 ① TOP
- #6 ソルド 1:47.8 ③ 1:45.8 1:45.5 ⑤ +0.9
- #4 ラツピ 1:53.0 ⑨ 1:48.8 1:47.0
- #7 ルーベ 1:48.3 ⑤ 1:47.5 1:45.7 +1.1
- #9 セリデ 2:04.4 ⑩ 2:00.5 1:57.1
ファーストパスのインカーカメラからは
ヌービル以外はインにつき切れてなく
方向を変えるのが遅れてた
車外カメラから
ヌービルが一番オーバーステアにセッティングしている
その次が カッレだった
カッレとエバンスは アクセルONで方向変えてた
オジェはニュートラルでグリップ
見かけそんなに攻めて無いように見えるが TOP
フォード勢は立ち上がりアンダーが出て 踏み切れてなかった
SDフィニッシュ後のインタビューでは
ヌービルが不敵な笑みだった 自信があるようだ
今年の タイトル もしかしたら…
アタック中の 目つきが良かったのが ルーベ
アグレッシブに攻めていた 今年は 良いタイムを出しそうだ
逆に まだまだ自信なさそうだったのが タナク
ま 何戦か 走れば 大丈夫だろう
カッレは 今年もよさそうだ
エバンスは 相変わらず ヒョーヒョーとしてる
今年は ポカポカやらずに 強い走りができるだろうか…
WRC2
- #20 フオモ
- #21 ロセル
- #22 ルフブ
- #23 オリバ
- #24 ヤジン
- #25 ミンス
- #26 ブラシ
- #27 ツイス
- #28 イング
- #37 デルク