松山城 豪雨被害

2024-09-14 14:14:14 | 松山城 ₂₀₂₂ +道後




二の門東塀 狭間 から見た 本壇 東側

でしたが…




ここが 7月の 豪雨で 崩れた箇所です



位置的には こんな感じ





松山城 本壇 連立式天守

〇 一の門
〇 二の門
  ★   狭間 外庭



新聞社のヘリからの写真




艮門艮櫓 すぐ傍

本丸石垣 すぐ下




もうちょっと 上空から



🔺 リフト ロープウェイ  .



表層崩壊
根こそぎ 崩れてますね
土砂の量も 多いですね

本丸広場には 深さ40mの井戸があります
もともと 谷だった所を 井戸を残して
埋めて 広場にしたとか

崩れた土砂が 方向を変えていますが
元々の 谷伝いに流れ落ちたのかも

予防も 難しく
補修も 難しい

市街地の 平山城 は コワイ
城山に 近づかないことでしょうが
昔から住んでる人は これまた深刻


ここだけではなく 城山隣接する建物ありますね
高層ビルの 1階に住んでる人は
これから雨が降ると気が気じゃないですよ

木があるからといって 安心できませんね

堀があれば 良かったのでしょうがね~
そうは言ってもですね…


こういう所って 他所にも ありそうです
土地を求めて ついつい 急傾斜地区に
迫ってしまいます
土地を売るのも 規制が 必要かもですね

造成地は 心配も多いです
昔から住んでる人に 尋ねることもできませしね
土砂崩れ 河川氾濫 風当り

地震 台風 洪水
自然災害 多発の日本列島
国が 本腰入れて 防災 取り組まなきゃ
いけないんじゃないでしょうかね~
災害発生して 自衛隊任せに なってます

避難所で 先が見えない
米が無くて 不安な生活


そんなの 知らん顔の 赤坂の料亭ですもんね~








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自然災害 (馬鹿琴)
2024-09-16 20:07:17
痛ましい限り。

詳しい情報に感謝、そしてまたお城整備に携わる方々にも感謝でござんす。
返信する
松山は (栗八)
2024-09-17 12:23:17
瀬戸内なんで、夏はダムの水が少なくなってしまうことが多いのですが、
半面、急斜面なところも多く、梅雨時期は土砂崩れも多いです。
城の反対側、県庁側も崩れて、子規の愚陀仏庵も崩れてしまったのですよね…
周辺、城山近くは雨が降ると不安でしょう。。。
返信する

コメントを投稿