岡城 秋 覚左衛門屋敷

2024-10-25 15:59:16 | 岡城 ₂₀₂₁ 夏 秋 +滝





⇧                 .

屋敷玄関


土足で上がるのに すごく躊躇した

根っから日本人だと再認識






古絵図に基づいて 平面に復元

平面だけど 2Dではなくて…

立体間取り図


柱の位置がよくわかる
床が 畳の高さとなっている


かなり広い




障子を開けると 中庭

縁側もある…これはいい




屋敷の 一番奥まったところ  向こうは谷






庭だったのだろう すばらしい 手水鉢

400年物だろうか?
こんながあったら 誰か 持って行きそうだが
手彫りなんだろうな~



手水鉢
だから 石で造られてるのに 金ヘンは変だよ


その向こうは





こりゃ 何だ?


池じゃないよね?
石垣だから 堀 と言いたいが

渡れるように 飛び石的に 石がある
水を 貯めていたのだろうか
敷地内に滲みこむ込んだ水が 出てたのだろうか




ここは 一番の 間 ということか






接客の間




たぶん こうだ









障子を開けると こうだった


足立美術館みたいに 額 にしてみた


だけど 往時は 木は無くて 遠景が見えたのかも?





表書院の右手の方

ここが 西の丸 北側  城郭の端





端っこに こうあると
普通は 櫓台 ですね
詳細不明




すぐの所が







奥書院



ここは どういう 客を招き入れるのでしょうか…

越後屋~お主も…
または
よいではないか よいではないか
やめてください 大きな声を出しますよ
ここは 端っこ 声は 届かぬぞ

または 引きこもり部屋でしょうか…








屋敷の建物が ぎりぎりまで あったようです




奥の書院の 右端は 茶室







どんな茶室だったのでしょう



ここから 玄関側の方を 振り返りますと







中庭

いいな~








どんな 中庭 だったんでしょう…








玄関脇の もみじ







屋敷が無くなってから 生えたんでしょう






清水谷側は…








おお!



いい 厠 ですねー!






天守を 眺めながら…



窓があったかどうかは わかりませんが


どちらも  気分爽快








正面に  三の丸高石垣


👉


ちょっと 右側は






太鼓櫓  西中仕切


👈


左手の方に





              本丸
二の丸           三の丸


👈 👈



   月見櫓        滝廉太郎像
        🔻


休憩所の 石垣側  のが廉太郎くんの台座


ずーっと 高石垣が 続いてます

谷底 真っ逆さまですが 安全策の安全柵はありません




👉👉👉

もどって ずーーっと 右の方



城代屋敷     中川但見家老屋敷






どうして パノラマモードで 撮らなかったのでしょう

普段あまり使わないので 思いつかない…アカンナー








石垣に ピン


紅葉に ピン





あれ あんまり 石垣 ボケんかった

ハハハ







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
厠(笑) (馬鹿琴)
2024-10-25 21:45:19
これは反則(笑)

紅葉の絨毯凄過ぎです。
秋以外は誰が掃除されるのかな、とか思ったりして。

最後からの二枚目も素晴らしいです。
返信する
食券乱用 (栗八)
2024-10-26 03:55:09
家老覚左衛門、やりたい放題!

も、、一度お借りしたい厠ですね。
返信する

コメントを投稿