クルマウォッチング 0906

2017-12-06 10:06:00 | クルマウォッチング



   わんえいち

   


   ノッチバック クーペの シルビア

   
   に対し


   ファーストバック クーペの 180


   
   こりゃ~~  迷うね


   180 は ターボモデルが あったし

   リトラ でも あったし




   



   あ~~~


   ホワイトパールの  AVS



   鉄板 だね



   似た 6本スポーク

   SPEED LINE


   ゴールド 鉄板  だったね。



   って いうか  4穴 だったんだ





クルマウォッチング 0905

2017-12-05 11:21:00 | クルマウォッチング




   しるびあ

   


   S

   だったと 思うんだけど

   何番だったかは 知らない

   とにかく 最終モデル だったかと
   



   


   最終 シルビア が

   最初 シルビア に

   一番 似てる

   


   



   日産のクーペ らしい んだけどね


   ルノー っぽく ない ってことね






クルマウォッチング 0904

2017-12-04 10:26:00 | クルマウォッチング



   じちある

   

   
   スカイライン

   33 34 ってのは スカイライン ぽい


   
   


   ぽい

   って ことは どういうことかというと



   32 から あまり 崩れることなく

   デザイン 継承 しているから

   なんだろうが




   


   スカG


   といったら


   ハコスカ  ケンメリ


   世代 の 私にしたら

   
   別の クルマ  でも ある



   が  32が 登場したとき

   スカイライン だと 認めた

   うまく デザインされていたし

   カッコよかった


   
   それにしても

   この 白い 33

   オリジナルから 大きく崩れていなくて

   カッコイイ よ





クルマウォッチング 0902

2017-12-02 10:25:00 | クルマウォッチング




   ぶらうん

   


   サファリブラウン

   より

   オレンジ っぽい 気がするが

   純正色名 は 何になってるんだろう



   

   
   Z  のりたいね


   この型 がいい

   この色 がいい



   



   ぼや~~っと  思ったりする




   



   ぼや~ぼや~~~っと  走り去ったり   する