法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

小学6年生の俳句

2009年09月25日 22時31分28秒 | 日乗

ある小学校の壁面に、6年生の俳句が掲示されていた。
箱根林間学校での作品である。
いくつか【落穂拾い】させていただいた。

朝はせみ 夜はすず虫 夏と秋
一面に 広がるすすきは カーペット
黒タマゴ 温泉つかって のぼせてる
旧街道 スッテンコロリン ツルッとな
箱根路の すすきのうえの 赤とんぼ
おこられた 秋の夜中に おこられて
秋の風 私と一緒に 関所越え
大涌谷 温泉つかる 黒玉子
黒玉子 きみも日焼けか ぼくもだよ
大涌谷 自然のパワーを もらいけり


ブログランキングに参加してます。応援(クリック)お願いします。 
  にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする