法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

ドイツ・スイス紀行第二日目 9月1日(土) 続き

2012年09月15日 23時32分02秒 | 日乗

先ずは、次の一枚をご覧ください。
フッセン旧市内の一枚です。

私は身長172センチです。
同世代では、結構長身方です。

これまでの何度かのヨーロッパ旅行でも体験したことですが、写真の現実でショックを受けるのですヨー(笑)
ようやく、すれすれで届く。(笑)
ちなみに、大の方ですと坐ると、足がブラブラとなることがありました。
写真の左側ですが、日本でしたら普通の高さです。
私の、推測では、これは子供用ではありません。
東洋人用です。
今回の旅行で出会ったのは、日本人よりも韓国の若いお嬢さんのグループと中国人団体客です。
たぶん、東洋人のために少し低くしたのでしょう。

旧市街から陶器のある工場まで歩きました。
とても静かな小さな教会がありました。
ツアーでは、立ち寄らない教会でしょう。
ブラッと立ち寄れるのは個人旅行の魅力。



内部は、写真のようにマイセン陶器で飾られていました。
お聞きしたところ、先の大戦で亡くなられたマイセン出身の方々をお弔いしているそうです。

マイセンから戻りますと、ドレスデンHFの近くで「市(マーケット)」が開催中でした。
旅は、名所旧跡を回るのも楽しみですが、偶然に出くわす「市」等もイイですね。
笑っちゃいますよね。
今回の旅の、ベスト3に入るワンショットです。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  応援のクリックよろし。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダルビッシュ有投手 15勝目

2012年09月15日 23時17分10秒 | 日乗

大リーグで、レンジャーズのダルビッシュ有投手とマリナーズの岩隈投手が投げ合ったそうです。

日本人が大リーグで投げ合うなんて、私の年代では夢のようなできごとですね。

試合は、9-3でレンジャーズが勝ちました。
これで、ダルビッシュウ有投手は15勝。

松坂投手の日本選手新人最多勝のに並んだそうですから、本当に見事な成績です。

今後の、活躍が楽しみです。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  応援のクリックよろし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の「道元とカウンセリングコース」が終了しました。

2012年09月15日 22時49分49秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

昨晩、9月の【道元とカウンセリングコース】が終了しました。

参加の皆さんは、総勢13名(男性8名 女性5名)でした。
お仕事等のご都合で、欠席の連絡を5名の方から連絡をいただきました。
新しいお仲間はお一人(女性)。中国人のドクターで大変日本語上手でした。
tenjin先生に熱心に質問をしてくれましたし、帰りの車中ではカウンセリングやメンタルヘルスについても関心を寄せていました。

今回は、和室がとれず椅子坐禅になりました。

『正法眼蔵・現成公案』の音読
椅子坐禅
『正法眼蔵・大索仙陀婆』の講義(3回目)

 


次回は、10月19日(金)になります

 *ご参加ご希望の方は、定員がいっぱいですので、ご一報ください。

連絡先 kurinomi01@hotmail.co.jp

  

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  応援のクリックよろし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする