法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

バトミントン 桃田賢斗 お大事に!

2020年01月13日 18時45分57秒 | 日乗

ボクは、今でも、東京五輪に反対です。
マア、どうしても開催ということなら、前回の東京五輪開催の10月10日に日延べすべきです。

今回の東京五輪の招聘。
随分と無理をし、ウソと不祥事も続発です。

何といっても、「復興五輪」「コンパクト五輪」が大ウソですね。
安倍首相の「アンダーコントロール」も大ウソ。
ましてや、召致のための賄賂、国立競技場の建設変更、
五輪ロゴでしたっけかこれも味噌をつけてしまいました。
マラソン会場の札幌に変更。
これも、お粗末であります。
夏休み中になるのかな?
小中学生の観客動員の輸送&健康管理も大変です。

決して五輪開催の足を引っ張るつもりはありませんが、
マア、日本で東京で開催する環境は、全てにわたって最悪でしょう。

それと、個人的な意見ですが、五輪開催のトップがあのご老人では…
東京五輪の内幕が見えるというものです。

さて、そうはいっても、選手の皆さんは、そろそろ最後の調整に入るのでしょう。

ただ、心配なニュースが入ってきました。
金メダルが期待されるバドミントン男子で世界ランキング1位の桃田賢斗選手。
13日朝に、クアラルンプールの高速道路で交通事故に遭ったとの由。
お大事にしてもらいたいですね。

また、私の地元出身の水泳の池江選手。
今回の東京五輪は無理ですが、病気の方も快方に向かわれている由。
一安心。

選手の皆さんは、本当にいろいろ御苦労様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする