法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

「自公政治を代える時節」です。

2022年09月19日 22時15分20秒 | 日乗

今晩のテレビ放送。
エリザベス女王の国葬&台風情報で占められています。
どちらも大事なニュースではありますが・・・
密かに喜んでいるのは、自民党&旧統一教会と関係のあった議員&
東京五輪贈収賄事件関係者等々かな???(笑)

ツイッター上では、
本日、代々木公園で開かれた「国葬反対」の大規模デモの様子を
多くの皆さんがツイートしています。
NHK・民放各局、放送をするかなー???
スルーでしょうね!

ボクは、何党でも宜しいのですが、
いまの自公政権は、一度、お引き取りを願いたい。
その理由は、簡単です。
政党・議員としての資格がないからです。
一言で言えば、「無責任」です。

*韓国発の(どこの国でも宜しいですが・・・)
 カルト教団の影響を受けるようでは「安全保障」や「危機管理」を
 任せられないでしょう。
*それに、「記憶にない」「忘れた」etcと痴呆症のような議員は、
 国会でなく病院行きでしょう。

テレビ報道もいけませんね-。
政権忖度、大手の事務所依存のタレント・コメンテーター等の使い回し体質。
もう少し、「報道の矜持」が大事というもの。

今時は、各種web情報を即に誰でもが受け取ることができる時代です。
ウソや、隠蔽や、改竄や、のり弁や・・・を、
しっかりと追及しなければ、政権の単なる垂れ流し組織です。

安倍長期政権下で、このお国の「民主主義」は、随分と破壊されました。
立て直しには、時間がかかります。

先ずは、政治と報道の立て直し。
それから、市民ひとりひとりの政治意識。
でしょう。

真っ当な自公議員。
声を上げることはできないのかしら???
小さくても良いから、
「真っ当な塊」が欲しい。

YOUTUBEでは、
ずっと、女王の葬儀&埋葬のLIVEありです。
誰でも、何でも、いつでも、情報をキャッチできる時代です。

公正に!公明に!公平に!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカの奨学金制度 | トップ | 親鸞『三帖和讃ノート』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日乗」カテゴリの最新記事