夜学で、今日から龍樹菩薩の勉強が始まった。
龍樹菩薩は150~250年代人で、日本では「八宗の祖」として宗派を超えて尊敬されている。
今日の授業は、鳩摩羅什訳『龍樹菩薩伝』の講義と彼の著作についての講義であった。
手元には、講談社学術文庫『龍樹』中村元著を購入して、授業の予習・復習をしている。
4月から仏教の勉強をはじめているが、なかなか面白い。
もう少し勉強が進んだら、出来るだけ簡単に今の言葉で、学習の成果を【落穂拾い】で書いていこうと思っている。
夜学で、今日から龍樹菩薩の勉強が始まった。
龍樹菩薩は150~250年代人で、日本では「八宗の祖」として宗派を超えて尊敬されている。
今日の授業は、鳩摩羅什訳『龍樹菩薩伝』の講義と彼の著作についての講義であった。
手元には、講談社学術文庫『龍樹』中村元著を購入して、授業の予習・復習をしている。
4月から仏教の勉強をはじめているが、なかなか面白い。
もう少し勉強が進んだら、出来るだけ簡単に今の言葉で、学習の成果を【落穂拾い】で書いていこうと思っている。
「マー君 神の子 不思議な子」
田中将大選手が、パリーグ新人王決まったとのことでございます。
爽やかで、可愛く、将来の若者の活躍には、本当に大拍手を送りたいですね。
この前の日曜日は、女子選手の活躍が目立ちました。
女子プロゴルフで、上田桃子選手が優勝、年間獲得賞金トップに決定。
東京国際女子マラソンで、野口みずき選手の優勝。
フィギュアスケートフランス大会で、浅田真央選手の優勝。
どれも、若者の活躍は、大変気持ちが良いです。
一方、年金問題、防衛庁の問題、食の賞味期限問題をはじめ、理解が出来ないような凶悪事件等々、気持ちが落ち込みます。
先日、人生の先輩お二人とお話する機会がありました。
お一人の、Aさんの言葉は、全くその通りだと思いました。
Aさんのことば。
「戦後、経済成長優先で半世紀余突っ走った日本は、大変な経済発展をし物は豊かになった。しかし、倫理・道徳・道義心等々、大事なものを失ってしまった。こうなったら、落ちるところまで落ちて、また半世紀かけて質実・堅実国家を目指すのが良い」と。
昨日は、東京は、木枯らし一番が吹いた。
今日は、今年一番の寒さである。
写真は、自宅ベランダからの富士山眺望である。
9月からお世話になっている幼稚園が振替休日であったので、午前中、テニススクールに出かけた。
この頃、打球のスピードもフォームも一段進歩したように思う。
少しであるが、テニスのコツが身についたようだ。
午後、先師・五十嵐正美先生のお墓参りにでかけた。
先生に初めてお会いしたのは、昭和40年か41年の夏、榛名湖であったように覚えている。
先輩のY・Sさんが会長をしていた「学生カウンセリング研究会」のワークショップに五十嵐先生が講師でお出かけになったのである。
この「学生カウンセリング研究会」は、東京の大学の有志が集まって組織された勉強会であるが、たぶん、日本で最初の大学生のカウンセリング学習会であろう。
以来、30数年、五十嵐先生のお側でいろいろ教えていただいたことで、今日の自分があるように思う。
墓前で、先生からいただいた、『現成公案』を読んできた。
先師・五十嵐正美先生は、江戸川区教育研究所教育相談室開設の中心スタッフで、区内の小学校長を歴任後、東京カウンセリング技術研究会会長・全日本カウンセリング協議会理事長(他)として、後進の指導にあたられました。
先生は、我が国のカウンセリングの草分けのお一人であります。
先生は、1996年(h8)11月17日に、旅立たれました。
通夜は、11月18日(月)
告別式は、11月19日(火)に執り行われました。
先生のご命日の昨日(17日)、私のブログに、ひろみさんからコメントをいただきました。
ひろみさんは、カウンセリングの通信講座で先生の受講生だった由。
ひろみさんが、先生のご命日を知っていてコメントをくださったかどうかは確かめていませんが、何か不思議を感じています。
今日は、日曜日でしたが仕事に出かけていました。
明日、先生の墓参に出かけようと思います。
【くりのみ会】では、月に一回、「坐禅とカウンセリングコース」を開催しています。
講師は、
菅原 研洲 先生(曹洞宗総合研修センター 研究員)です。
先生には、2005年(平成7)6月からご指導いただいています。
先生は、曹洞宗の新進気鋭の先生です。
道元の『正法眼蔵』をはじめ、仏教全般はもとより、幅広い知識の持ち主で、毎回充実した勉強会になっています。
これまで、【くりのみ会】で講義をしていただいた巻は、次の通りでございます。
『正法眼蔵随聞記』
『現成公案』
『菩提薩埵四摂法』
『即心是仏』
『遍参』
『心不可得』
『坐禅儀』
『三昧王三昧』
12月からは、『大悟』に入ります。
テキストは、事務局で用意します。
◎どうぞ、同好・同行の皆さんの、ご参加をお待ちしています。
学習会の詳細は、【くりのみ会】のホームページでご覧になれます。
http://www.bb.isas.ne.jp/kurinomi/
くりのみ会の会員で、人生の先達であるMさんの紹介で、
江東区の潮見にある、
社会福祉法人『ぶどうの木』ロゴス点字図書館主催の講演会に出かけた。
第6回 ロゴスの文化教室
「日本人の死生観とキリスト教」
講師:田畑邦治氏(白百合女子大学教授)
帰路、東京駅のレストランで、MさんとMさんの知人のAさんとご一緒に、ビールを飲みながら反省会をした。
話題は、今日の講演会をベースに、キリスト教・仏教から人間の生き方等々、人生の先輩のMさん、Aさんのお話を聞かせてもらった。
お二人とも、ご自分の生き方を確立している先輩であるので、たいへん勉強になった。
昨日の私のブログで、間違いがありました。
神奈川県南足柄市出身の横溝千鶴子さん(88)が同市に現金10億円を寄付した件で、金額を100億円と書いてしまいました。
仕事をしながら、ニュースを聞いてブログを書いたので、間違ってしまいました。
まあ、私には、10億円でも100億円でも縁遠い大金なので、只々この寄付には頭がさがります。
ということで、私のミスもお許しください。
先程のニュースで、南足柄市に在住のご婦人が、「子ども達の教育のため」に100億円を現金で寄付したそうだ。
記者の質問に、
「貯金のコツは、節約すること。無駄遣いをしないこと」と答えていた。
若い頃から、米寿になったら寄付をしようと節約してきたそうな。
年金の無駄遣いや、防衛省の乱脈。でたらめな政治家や公務員のニュースにうんざりの中、本当に頭の下がる快挙である。
南足柄市の職員は大丈夫だと思うが、ご婦人の気持ちを十分に活かして「南足柄市の子ども達」の役立つことに使ってもらいたいものだ。
明日、11月16日(金) 午後6時30分~
『坐禅とカウンセリングコース』が開催されます。
講師:菅原研洲先生
内容:坐禅と正法眼蔵講義
詳細は、下記でご覧ください。
http://www.bb.isas.ne.jp/kurinomi/kaiho/2007/2007.11%20no146.files/2007.11%20no146.htm