昨日、長距離ラン実施。朝8時20分に自宅の新松戸を出発。金町、向島、言問橋経由で11時18分に上野御徒町、到着。これで今年の累計走行距離は935キロ。年率換算で1,854キロ。暑かったので熱中症にならないように水分補給2回。11時前にはかなり暑くなったけど炎天下ではなかったので助かった。早めに走り出して正解。30分遅いとかなり違ったと思う。とにかく予定通り走れて良かった。銭湯で汗流した後のビールは最高!
ランチは魚がし日本一で漬け本マグロ 釜揚げしらす丼
580円で激安のため、すぐに売り切れます
もう何年も夏場の昼間に長距離ラン実施してるけど、幸い、気分が悪くなったことはない。ただ自信過剰は禁物。熱中症に対してのリスク管理は絶えずしないと。
コーヒーゼリー290円。ちょっと前まで280円だったような気が・・・。
来春の富士五湖の72キロ、マラソン、出ようかな。8時間目標。8時間耐久レースか。気が遠くなりそうだ。ジムに行く回数増やして、レッグプレスなど使って脚をもう少し鍛えないと。
昨日は3時間走った後だったけど、疲れや痛みはなかったので下北沢の「ディスコティカ サルサ」に2回目の参加。100人近く来てたかな。最近、サルサのみのパーティーに参加する回数が減ってたし、下北沢も随分、ご無沙汰だったから行って良かった。夏はサルサの季節だよ。向こうズネまである細身の白のハーフパンツで行ったけど、好評だったみたい。
下北沢タウンホールの横にあったコンビニ(スリーエフ)が閉店してた。帰りにミネラルウォーター買ったり便利だったのに残念!
着替えたTシャツをロッカーに忘れ下北の夜の街をダッシュで戻った。お陰で汗だく。