昨日のランチは久しぶりにマック。3月一杯で切れるクーポン券使用。期間限定商品のアイダホバーガーのセットをオーダー。
アイダホと言えば、ポテトという想像はついたが、ハッシュドポテトとベーコンを挟んだハンバーガー。味は可もなく不可もなくだった。揚げ物のハッシュドポテトにフライドポテトはちょっと胃がもたれそうなのでサラダに変更。
ほぼ4カ月ぶりのマック。コーヒーのみでは、ちょくちょく寄るけどね。
ビーフは結構大きめ。マックのハンバーガーはテリヤキバーガーがベストかな。
アイダホには行ったことがある。というか通過したことがあると言うべきだね。1989年8月にトロント→シカゴ→アイオワ→バンクーバー→サンフランシスコ→ロスまで1か月かけてバス旅行した。その際、アイダホには、アイオワからバンクーバーに向かう際に通った。あまり記憶にないから、何もなかったということかな?当時の僕はロス在住。トロントに住んでいた友人を訪ねた後、カナダ、アメリカをグレイハウンドのバス使って貧乏旅行。アメリカに住んで半年以上経ったけど、英語が上手くならず、悩んでいた頃・・・。
昨日の午後は昼過ぎから門前仲町のジムに荷物預けて、門仲~月島~勝どき界隈を2時間10分の下町ラン実施。ラン後、マシンラン、筋トレをそれぞれ40分。今年の走行距離は352キロ。
ジムに行ったのは何と1月30日以来。区立のジム使用なので使うごとに400円払う方式なので無駄金使わず。スポーツジムは公共施設利用が良いね。