レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

誕生日ディナー~TENQOO

2013-03-09 | Gourmet

昼間は春らしくなってきた。昨日はウチの奥さんの誕生日。という訳で久しぶりにB級グルメ以外の外食。水曜日から、午後6時半頃に会社を出れるように根回ししておいたんで6時半に会社を出れた(あ~、良かった)。

場所は東京駅北口横のサピアタワーにあるTENQOO。この店のことは知っていたけど初利用。もちろんプリフィックスディナー。プリフィックスディナーでも人気で予約が取りにくい店らしい。27階にあるレストラン。天空からTENQOOというネーミングだろうね。


ワンドリンク付きコース。赤ワインにしました。

プチ前菜(アミューズ)から始まって、前菜、スープ、パスタ、メインのビーフ、、最後にデザート。ポーションは小さめだったけど品数が多いので満腹。ちなみににサピアタワーにはJR系列のホテル、メトロボリタンホテルが入っている。おそらくTENQOOもJRの経営。


アミューズ。ファアグラのブリュレ。


パンは3種類。ワンコ蕎麦方式でどんどん出てきたよ。


前菜はサーモン。上に乗っているのはクリーム状にしたワサビ。


スープはトマトとバジル。ちょっとレモンも入ってました。


パスタ。エビと菜の花のぺペロンチーノ。


お口直しの洋ナシの何とか。かき氷やね。

眼下に東京駅が見渡せ、テーブル席でも夜景を見ながら並んで座って食べるのが適している席だった。晴れた日のランチも良さそう。


メインは肉か魚のチョイスで肉にしました。


デザート。4種の盛り合わせ。左奥のフルーツが美味しかったよ。


最後にコーヒーとクッキー。堪能しました。


東京駅。晴れた日には左奥の方に房総半島が見えるらしい。

ロビーのテレビでWBC「日本対台湾戦」やってた。1-0でリードされていたけど帰宅してTV観ると2-2の同点!勝ち越され、再度追いつき、延長戦で勝ち越し。裏の攻撃をダブルプレーで凌いで薄氷の勝利。いやあナイスゲーム!井端と牧田は凄い。もう賞賛するしかない。