昨日は会社帰りにタンゴ。場所は代々木ではなく、銀座でもなく、茗荷谷!かつて3年ほどタンゴの練習にあけくれていたスタジオで毎週木曜日にミロンガ(JUEVES:スペイン語で木曜日の意味)やっていると聞いていたので行ってみた次第。
久しぶりの茗荷谷駅。土砂降りだったよ!
夜7時半の開始とともに参加。十数人の参加でアットホームな雰囲気でグッド!ワインなど飲み物や、食べ物も充実。参加者の持ち寄りなんでフリー。
久しぶりに茗荷谷のダンススタジオに足を踏み入れて、タンゴ習い始めた頃、思い出した。まったく踊れなかったなあ~。先生に「タンゴはワインのようなもの。長い期間、熟成させてこそ美味しくなる。そのうち、ええ味が出てくるよ」と言われたなあ。あの時、頑張ったから、今、踊れる。タンゴも初心に戻って頑張るよ。社交ダンスも地道にやっていれば、そのうち芽が出て、花が咲くよ。
帰宅したマリーンズのファンクラブ会員カード、観戦招待券、ロッテリアのフリークーポンetcなどが届いていた。入会金払ってから3週間近くかかった。遅いよ~。昨日は雨天中止!そろそろ勝って欲しい。
一番安いカジュアル会員です。スタートダッシュに失敗したけど、まだこれから。
最近、腹回りがきついので昨夜も寝る前に家トレ15分強行実施。チョコレートの誘惑に負けなくて良かった(苦笑い)。