レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

四ッ谷で飲み会!

2014-04-19 | Party

一昨日は飲み友達のEさんと、四ッ谷のサルバトーレ・クオモでピッツア&ワインで飲み会実施。1月に誕生日ディナー御馳走になっていたので、花見シーズンが終わったら、ワイン飲み会やろうと思ってたけど、ようやく実現。

1月のサルサ友達T君も交えて3人飲み会をもう一度というわけで、今回もT君を誘ったけど、連絡なかったので、2人飲み会。ピッッア2枚とサラダとパスタ、そしてチリ産の赤のフルボトルワイン。


1枚目はビスマルク。半熟タマゴが乗って好きなピッッア。


2枚目がプリマベーラ。シラス、エビ、アスパラガスのトッピング。春という意味だね。

二次会は去年の暮れに行った西武ファンのマスターがやってる鈴村へ。でも行ったら何と休業。日曜日が休みのはずだが・・・。去年の暮れに行った時、「春になったら野球談義するために来ますよ」と言っておいたから行ったんだけど。残念。

それならば、ということでTrue-Blueへ。この店は存在は知ってたけど初利用。オーダーしたのはリンゴ酒をブランデーで割ったカルバドスにチョコレート。値段表が付いたメニューがあるから、ドキドキしなくて良い(苦笑)。39歳の誠実そうなオーナーがやっているBAR。前オーナーから引き継いだらしいけど、店自体は14年目とのこと。なかなか、いいBARだ。

Eさん、まったく酔わず、相変わらず、綺麗な飲み方だね。カクテル、ビール、ワインの知識が豊富。さすがにドイツまでワイン飲みに行っただけのことはある。BARでは御馳走になってしまいました。感謝!


カウンターとソファーのあるBAR。1人3,000円ぐらいで楽しめる。

夜10時で閉会。ズルズルとひっばらず、決めた時間で終わるのが花輪スタイル。写真週刊誌に載ってるような色恋沙汰はないよ。念のため(苦笑い)。

昨日はいつも通り、朝4時50分に起きて、6時半から仕事。会社帰りに社交ダンスのレッスン。通算20回目。ワルツとジルバ。なかなか上達しないなあ。ぐっと辛抱して地道に練習。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする