昨日は朝一で1時間10分ラン。一昨日までの梅雨空から一転して夏空。ウルトラマラソンの日を思い出した。今年の走行距離は971キロ。
昼前から広島戦の観戦のため、QVCマリンフィールドへ。久しぶりのグループ観戦。総勢8人。同行者に球団関係者と仲の良い人がいたので、御好意で試合前にもかかわらず、グランド内に入れてもらえた。お馴染みの選手いっぱいいましたねえ。
夏空の下、マリーンズの練習を見ることができた。
井口さん。思ったより小柄だけど、がっちりした体格!
前健がPLの先輩の今江に挨拶。敵でも野球界は先輩への挨拶は必須です。
ベンチは日陰で涼しかった。女子アナかタレントらしき人もいました。美人すぎる!
試合は午後2時開始。3対0でリードしたものの、六回の表、1点返された後、丸の逆転3ランで意気消沈。ここで終わらなかったのが、昨日のマリーンズ。六回の裏、今江のタイムリーで同点!何と昨日の今江は5安打!
同点で迎えた八回裏、岡田がチャンスメイクして大地の勝ち越しタイムリー。その後、3点追加で快勝!グループ観戦は勝率が悪いけど、ジンクス破った。
この角度で観れた席。球団関係者からの招待席でした。感謝。これからも応援します。
阪神戦は天気が今イチで空席が目立ったけど、昨日は満員御礼。空席なし!
8対4で勝利。ナイスゲーム!リリーフの古谷が勝ち投手。
ヒーローインタビューは今江と鈴木大地!二人とも喋り上手いな。
昨日は二階席が立ち見客が鈴なりになるほどの超満員。半分は広島ファン。三塁側からレフト側の観客席が真っ赤に染まった。凄いね。広島は今や巨人、阪神と並ぶ人気チーム。ライト側から一塁側もマリーンズファンで埋まっていた。あのビッグフラッグを復活させるために募金活動やってたよ。帰りは入場ゲートのところでチケットを切っている若いスタッフたちがハイタッチでファンを見送り!小さなことだけど、監督、選手、ファン、裏方に一体感が出てイイね!
球場の半分はこんな感じで真っ赤。カープ女子の効果は凄過ぎる!
試合終了後に幕張で飲み会。ビールで乾杯して勝利の美酒を味わった!球団関係者も試合を終えて駆けつけてくれて、4時間近く大盛り上がりの宴会だった!