レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

闘病生活のゴールは近いぞ!

2014-08-05 | Mutter

昨日は会社帰りに有明へ。大学時代の友人で定例会メンバーのN君が4度目の入院になってしまったので、定例会のI君、Sさんとともにお見舞い。


猛暑の中を、またこの地に来てしまった・・・。


5月半ばに12時間にわたる食道ガンの大手術受け、3週間後に退院。まだ放射線治療が必要で通院していたが、食事しても吐いてしまい、体力が低下。体重は54キロまで減ったとのこと。

猛暑の中、通院は厳しいので、先週月曜日から入院。駅の階段を押されて転倒などのリスクを考慮すれば入院が正解(ガン保険入っておいて良かったね)。

入院直前の先月26日に会った時は、声が潰れていて、聞きとれない箇所があったけど、昨日は少しカスレ声だけど、ほとんど聞き取れた。少し髪の毛が少し抜けていたけど、回復しているよ。

傷たらけになった体も自分から躊躇なく見せてくれた。深い赤いひっかいたような傷が体の中央に何本もあった。傷跡が闘病生活の壮絶さを物語っている。口には出さないけど、7か月の闘病生活は辛かったはず。手術後、まだガン細胞が残っていて放射線治療が1カ月必要と知らされた時は落胆していたけど、気を取り直して治療。

放射線治療自体は短時間で済むらしい。毎日暇らしく、暇な時、何してるの?と聞いたら、「TVで株番組視てる。今日、株買ったよ!」

今はまったく食欲はなく、ビールも飲みたくないそう。まったく食欲が沸かないらしい。病室の窓から見える公園が週末はバーベキュー場になるそう。N君、「秋になったら、あそこでバーベキューやるぞ!」と高らかに宣言。生きるための不屈の闘志!闘病生活のゴールは近いぞ。本当にお前は偉いよ!


I君、見舞いを終えると「会社に戻るよ!」と言って有明を後にした。Sさん、最近ダンスを普及させる団体を先生らと設立したとのこと。皆な、凄過ぎるよ。

 
帰りに」COCO'Sで手身近にディナー。

Sさんと、食事しながら近況交換。「花輪ちゃんも、いろいろ大変だけど、きっと乗り切れるよ」との励ましメッセージ。Oh!Yehh!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする