レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

田島亭~新松戸のフレンチ

2014-08-06 | Gourmet

先週土曜日のランチは地元、新松戸の田島亭で。流山電鉄の線路沿いにあるフレンチレストラン。ジョギングの時、時々、近くを走るので存在は知っていた。外から店内は見えないけど、走っている時にバラバラとお客さんが入っていくのを見かけるので一度行ってみたかった。

昼過ぎに行くと既に2組先客がいた。カウンターとテーブル3席の小じんまりした店。おそらく以前は和食の店だったと思わせるようなインテリア。


店構えは和風だけど、フランス国旗をモチーフにした簾(?)で独特の味を出してる。

オーダーしたのは880円ランチ。魚、チキン、オージービーフから選べたが、オーダーしたのはオージービーフの和風ソース。スープ、パン付き。


スープはカレー風味。ランチビールも一杯!


メインのオージービーフ。野菜たっぷり。奥さんがオーダーしたチキンはフレンチぽかった。

地元密着型の店のようで1時間少しの間に客6組。駅から少し離れている、猛暑を考えれば6組の来店は凄いよ。光岡靖子をちょっと美人にしたような女性がホールを仕切ってた。非常に気配りができてる。タクシーで来店していた老人一人客もいた。おそらく集客は彼女の力によるところが大きいね。ランチはお試しなんで、総合評価はディナーに行ってからだね。

 


流山電鉄沿いの店。離れて見ると、こんな感じ。

昨日は帰宅後に計量。62.8キロ、脂肪率14.0%。体重パーフェクト。脂肪率、ちょっと高め。夕飯後に1時間ラン。今年の走行距離は1,219キロ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする