レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

MOZUで記念日ディナー

2018-08-17 | Event

一昨日、会社帰りに外食。入籍した1997年8月8日を記念して毎年8月の恒例記念日ディナー。本当は先週8日に行く予定だったけど、台風の影響で昨日に延期。
今年もOZモールから良さそげな店を5軒ほど選び、行ったのは六本木にあるMOZU。六本木というと六本木界隈の賑やかな場所を思い浮かべるが、この店は新国立美術館の近くの静かなエリアにある。路地を入ったところにあるので目立たず、隠れ家的な店。肉とワインが売りのダイニングバーです。




まずはスパークリングワインで乾杯。キャンドルライトが良いムードだ。


前菜5種盛り。


20種の食材を使ったサラダ。


スフレ。僕がホタテとズワイガニ。奥さんはウニのスフレ。


メインの肉の盛り合わせ。二人前です。

 
料理の〆はウニと大葉のパスタ。



デザートはチーズケーキ。チョコレートで書いたメッセージ付き。


間口が小さい。カウンター席も含め30席ほどの小さい店。

お盆の週で都内は空いていたのに、この店はほぼ満席だった。ほとんど女性客。女子会向きの店だね。スタッフは3人。皆な若くてテキパキ動いてた。満腹、ほろ酔い、二人で9,846円。OZモール様々です。

昨日は会社帰りに飯田橋の英会話喫茶に寄った。多分、5回目だと思うけど、木曜日に行ったのは初めて。2テーブル、4人ずつぐらいだったけど、僕のテーブルはメンズ(オジサンばかり)テーブル。50、60代の人と思うけど、皆な上手な英語、喋っていた。僕は今回もダメダメだった。自分の英語力はマックス状態からすると、40点ぐらい。継続は力で頑張る。

昨日のマリーンズ、日ハム戦。日ハムはマリーンズから先日、トレード移籍した藤岡が先発。マリーンズはプロ入り2年目、未勝利の土肥。結果は初回に中田の2点HRで先制されたが、6対2で逆転勝ち。土肥がプロ2年目で初勝利。藤岡にも頑張って欲しかったのでロースコアで勝利が理想だっただけにちょっと複雑な気持ちだ。勝負の世界に情けは禁物だ・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする