レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ストロベリーライフ~萩原浩

2018-08-28 | Book

萩原浩の「ストロベリーライフ」読んだ。主人公はグラフィックデザイナーの望月惠介。恵介は妻の美月、息子の銀河と三人家族。その恵介がグラフィックデザイナーとして独立して四苦八苦している時に、イチゴ栽培を営む父が倒れ、入院する。恵介はデザイナーの仕事と並行しながら実家のイチゴ栽培を手伝うことに。

実家は富士山が望める静岡県。東京と静岡の二重生活。恵介には実の姉が3人おり、姉たちもイチゴ栽培、販売に協力するが、様々な問題発生・・・。さてこの難局をどう乗り切るかというストーリー。 

 


表紙がインパクト大。ちょっと読むのに時間かかった。

 

 本は基本的に通勤中に読むが、今年は大幅にペースダウン。多い年は年間50冊。少なくても40冊前後は読むけど、今年は30冊いくかな・・。最近は会社に向かう通勤電車では寝ることが多い。帰りは満員電車なので寝ないけど、ちょっとお疲れ気味で

集中して読むことは少ない。読書は気分転換が目的。プレッシャーにならない読書がモットー。 

昨日は会社の飲み会。8人参加。仕事絡みの飲み会は気疲れする。夜は日中の猛暑の夏晴れから一転し、雷雨、豪雨。昨日の全国最高気温は三重・桑名と埼玉・越谷で37.8℃。祝・日本一!桑名は海が近いけど暑い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする