レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

マリーンズは5点差をひっくり返して逆転サヨナラ勝ち!

2019-06-17 | Marines

昨日は朝6時半起き。出窓に遊びに来ていたハトはハトコナーズでプロテククトしたのが効いたのか、来なくなった。午前中、洗濯。家事、手際よくなってきたよ。


遠くに奥さんの入院中の病院。ベランダから両手を振ったけど、病室からは見えないとのこと。

昼前に病院へ着替えを持って見舞いに。右耳、少し回復して聞こえるようになる兆しあるそうだ。完治して欲しい。


病院から廊下から見える東京スカイツリー。
 
病院への往復で90分ラン。今年の走行距離は1,111キロ。一昨日の冬のような寒さから一転して夏日!天気が不安定になると、奥さんの体調が心配なので、梅雨寒は勘弁して欲しい。


昼飯。中村屋のレトルトチキンカレーにチーズをトッピング。

午後から洗濯して、部屋掃除。夜は豊洲に出てタンゴ。土日、アジアタンゴ選手権があったから、その流れで混雑しているかと思って行ったけど、常連さん中心のミロンガだった。70,80人はいたとは思うけど。日曜日に豊洲のミロンガ行ったのはほとんど記憶ないけど、顔ぶれは土曜日と大差ないね。
 
昨日のマリーンズ、7対2で劣勢で迎えた九回裏、6点とって、8対7で逆転サヨナラ勝ち!マリーンズの精神的支柱の大地さんがバットを折りながら一二塁間を渋く抜く逆転さよならヒットというのが泣かせる。後々、語り草になる試合。

金曜の試合に勝っていたら、観戦していたと思う。でも行っていても最近のチーム状態の悪さから7対1の時点で帰宅していたかも・・・。最後まで観戦した人は万馬券を引き当てた!おめでとうございます。サヨナラを決めた時は、ファンは熱狂の坩堝、ハイタッチの嵐だったようだ。スタンドに居たかった。

先発投手のボルシンガーがノックアウト、前半のタイムリー欠乏症など、根本的な問題は解決してないけど、流れが変わることを期待したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする