昨日は朝4時前に起きて仕事。2日続けての5時間睡眠でちょっと寝不足。7時半に仕事を終え、慌ただしく、家を出て東京夢舞いマラソン(←今年20回大会、10月13日に開催)の試走会に参加。ランナー誘導のボランティアスタッフ向けのコース確認を兼ねたランニングイベント。
新宿戸山公園~新宿三丁目、御苑前、青山、虎ノ門、新橋、汐留、お台場、有明、辰巳、新木場までのラン。走行距離は23キロ。第3休憩ポイントがある月島(30キロ地点)まで行くかなと迷ったけど、20~25キロ程度の予定通りで終了。久しぶりの20キロオーバーのランだったので、ちょっと疲れた。今年の走行距離は1,642キロ。
新宿戸山公園に集合。9時スタート。
新国立競技場の前で感慨(?)に耽る面々。
今日、開催のマラソンのグランドチャンピオンシップ会場です。
お台場から有明のコースは起伏が激しく、結構、キツイ。途中、雨も降ったけど、本降りにならなくて良かった。ランの後、銭湯で汗流して帰宅。電車の中で居眠り。週末を少し長めに寝て寝不足解消しよう。
新木場駅前。乗り換えで使ったことあるけど、駅前を歩いた記憶ないなあ。
昨日のマリーンズ、西武相手に延長10回、4対3でサヨナラ負け。3対1で劣勢だったが、九回表に追いついたまでは良かったが、一気に勝ち越せなかったのが敗因。レアードの二度のダブルプレーも痛かった。今日こそ、勝とう。二軍も西武と対戦し、11対1で圧勝。安田が本塁打、打点王をほぼ手中にした。二軍はイースタンリーグで優勝のチャンス有り。