永倉萬治の「あぁ、結婚」読んだ。結婚生活をテーマにした8つのストーリー。
久しぶりの短編小説だった。筆者のことは知らなかったが、東京キッドブラザーズに参加していたことがあるらしい。
2000年9月に単行本として出版された作品。19年前に書かれた作品だが、さほど古さは感じられない。筆者は2000年5月に52才の若さで死去している。ということは、闘病中にも書いた作品かも。
主人公は30代~60代までと幅広い。夫婦関係、夫婦生活は十人十色。フムフムとうなずきながら、気楽に読める。夫婦は男女でもあり、親友でもあり、ある時は戦友でもある。
昨日は早朝から在宅勤務。昼飯後に30分ラン。今年の走行距離は1,735キロ。夜は都内にも出てタンゴ。四谷に行くつもりだったけど、近いところが良かったので、駒込のRITMO。確か3回目の参加。小さいスタジオでのミロンガ。25人前後いたかな。あまり行ったことのないミロンガだったのでアウェイ感たっぷりだった。
僕にとっての野球シーズンは終了。帰りの電車内でスマホで途中経過をチェックすることなく、帰宅。二軍暮らしだった外国人3人は退団らしい。鈴木、益田はフリーエージェント(FA)権利を行使するようだ。確かマリーンズはFAを行使して残留は認めてないから、流出する可能性大だ。投打の要を失うことになる・・・。出てこい若手!