昨日は午前中、50分ラン。今年の走行距離は2,075キロ。
午後から幕張に出てマリーンズのスーパーマリンフェスタ2019(←ファン感謝デー)に参加。例年、勤労感謝の日前後の開催で寒いので、ここ数年は参加してなかったけど、今年は早めの開催。しかも晴天。今年はシーズン終了後に引退を発表した伊志嶺元選手の引退セレモニー、閉会時にFA宣言した鈴木大地(←選手会長)から挨拶もある予定だったので、参加した次第。10時からの開始だったが、正午過ぎに到着。今年は1階席の一部は有料席になったが、既に満席だった。ということで二階の無料席で観覧。来年のユニフォームの発表あり。ビジターユニフォーム、ブラックのピンストライプになるらしい。
雲一つない秋晴れ。マラソンはよく雨になるが、野球観戦は晴れる日が多い。
二階席も八割方埋まっていた。
伊志嶺氏の引退セレモニー、予定より少し遅れ午後1時頃にスタート。立派なスピーチだった。肩を壊して選手生活は短かったけど、応援歌が格好良かったこと、1年目の活躍が凄かったので印象に残る選手だった。
最も感動したことはルーキーイヤーに応援歌ができて活躍した試合後に披露してもらったこと。
苗字から分かるように沖縄の宮古島出身。彫りの深い顔立ちで女性ファンにも人気。
最後に胴上げ。来年から1軍コーチです。
最後は選手会長の鈴木選手の挨拶で〆。当然だが、今後の去就は語らず。
鈴木選手は来年どこのチームに属しても応援するマリーンズファンが大多数と思う。チームの精神的支柱。ファンへの丁寧な対応。選手の鏡。
終了後、マリーンズのグッズショップが長蛇の列だったので買い物は見送り。
最終戦、観れなかったの参加できて良かった。また来年3月のオープン戦で会いましょう。
イベント終了後、久しぶりに幕張のアウトレットをブラブラ。シャツ1枚、購入。オニツカタイガーのタウンシューズを買うか迷ったけど、気に入った色がなく見送り。黒系のオニツカタイガーのタウンシューズ欲しい!
夕飯は奥さんが家族と、くら寿司に行ったのでテイクアウトしてくれた寿司。
具は今回も貝、イカ、タコです。まいど、ご馳走様でした。