昨日は会社帰りに新橋に寄って、新橋トラストクリニックでインフルエンザの予防接種。今年も1,500円!消費税が10%になったので1,650円。去年より30円アップしたけど世間相場の半額。インフルエンザに感染しないと保証された訳ではないけど、とりあえず安心。新橋トラストで10年以上、受けているが、インフルエンザに1回もかかったことない。
予防接種を終えてから、居酒屋の鳥良商店で外食。初めて利用する店。 クリエイトレストランホールディングという会社が運営。ウチの奥さんが株を持っていて11月末で期限切れとなる株主優待券3,000円分があったので使っての夕食。さらに1ドリンク無料クーボンも使用。
まず、うずら卵味玉。上に乗っているのはガーリック。これ一押し。
焼きシーザーサラダ。珍しい、ちょっと火を通したサラダ。ピンボケ(苦笑)。
ボタンと鶏の絵が壁一面に描かれている。印刷された壁紙かな。
メイン料理の手羽先。中辛でオーダー。そこそこ辛かったです。
炭火焼き地鶏。ワサビをつけて頂きました。
〆は山椒が効いた、まぜソバ。これは結構、辛かった。額から汗タラタラ。
予防接種後でアルコールは厳禁でビール、ワインを飲まなかったこともあり、3,350円。自腹は350円。御馳走様でした。
サラリーマンの町、新橋は居酒屋の激戦区。
マリーンズの鈴木大地、楽天に移籍決定とのこと。在京球団、希望と聞いていたから、読売かと思っていたら、パ・リーグで勝負したいのと、奥さんが東北出身なこともあり、楽天に決めたとのこと。美馬と鈴木がトレードになったと気持ちを切り替えるしかない。しかし楽天は内野は浅村、茂木、銀次、ウィラーと揃っている。レギュラー取るのは至難の業。ユーティリティプレヤーだから、調子の悪い選手の代わりに適材適所で起用か。背番号35の時から知っているし、新人の時、西岡の代わりに出た時は、この選手はレギュラーになると思った。これまでの功績に感謝。