昨日は朝5時半起き。午前中、1時間ラン。ラン後、ファミレスのジョナサンへ。毎度のことだが、モーニングメニューで早めの昼飯。今回も定番メニューと思ったら、シャキシャキキャベツのサンドイッチがメニューにない!!ウェイトレスさんに聞いたら新型コロナウイルスの関係で販売中止とのこと!なんてこった。仕方なく、スクランブルエッグセットに。美味しいメニューだけど、ありきたりでインパクト不足。シャキシャキキャベツのサンドイッチ再開を希望。でも何でコロナで販売中止?物流の関係?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/21fc410ba4fac3f4112aded6efe1741d.jpg?1586680847)
色どり鮮やかな朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/e1f931ea8fa74e9becb5c103528388ae.jpg?1586680859)
奥さんはハムサンドとオニオングラタンスープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/c53870f75335f437af06d706646cce46.jpg?1586680877)
空いていた。5割程度の入りだったな。
ジョナサンで読んだ読売新聞によると松戸市内の感染者が11日時点で40人に達したらしい。27人までは増えているとは認識していたが、あっという間に40人!!!
午後はさらに1時間ラン。今年の走行距離は885キロ。一昨日に続き、プチ断捨離実行。文庫本20冊ほど廃棄。リビングルームの出窓に置いてあった雑貨も処分。スッキリとしたスペースになった。アバクロのヨットパーカー、セーターも捨てた。もうブーム終わって、ここ1、2年ほど着てない!
また1週間が始まった。今週も松戸から出ることない生活を継続。単調で地味な生活だけど、最低あと1カ月、辛抱です。