最近、朝昼のコーヒーはHARIO(ハリオ)というメーカーの保温ができるマグカップを使用。今年1月の誕生日に奥さんからのプレゼント。3時間ぐらいは熱い状態で飲めるので仕事中はHARIOのマグカップを愛用。値段も手頃で使いやすく絶対、お奨め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/773cd7120b9533b62f6904c5a6b7d0e7.jpg?1587552795)
ちょっと分かりにくいがカップの横にHARIOのロゴ。
昨日は昼飯後、20分のウォーキング。夕方、仕事を終えてから90分ラン。今年の走行距離は975キロ。最近、間食癖がついてジワジワと体重が増え、警戒ラインの65キロを記録する日が増えてきた。要注意。
プロ野球の開幕が遅れ、話題が少なくなっているが、昨日の日経新聞のスポーツ欄のプロ野球の自己資本率などの財務状態が掲載されていた。千葉ロッテマリーンズ球団の自己資本率19.7%。下から数えた方が早い。過去2シーズン黒字経営になったとはいえ、まだ経営状態は脆弱。一番の健全経営は自己資本比率が62.8%の広島カープ。すべてのシーズンが中止となった場合、経営が傾く球団があるかもしれない。