昨日は実家でテレワーク4日目。朝から雨が降ったり止んだりのあいにくの空模様。仕事を終え、しばらくすると、雨が止んだので実家周辺をジョギング。1時間の予定だったが、途中で雨が降り出し、40分で終了。今年の走行距離は2,102キロ。日曜日までの猛暑が数ヶ月前のように感じるくらいに天気は様変わり。しばらく、ぐずついた天気が続くらしい。早くも秋雨前線?台風が発生するよりましかも。
今回の帰省は猛暑、雨であまり実家の庭掃除ができなかった。1カ月、放っておいたら夏草がかなり伸びていた。ここ数年、庭が荒れていたが、去年の秋から少しずつ伐採、草抜きしてかなりマシになった。前回の帰省時に、義弟が要らなくなった庭用のパラソル捨てるというのでもらった。1カ月、傘を閉じた状態で放置していたが、開けて設置してみた。
手前のつつじと奥の松の木、抜いてスッキリさせたいんだけど、素人では無理かな?素人でも使えるレンタルの小型重機あれば良いのに。親父、若い頃から庭いじりが好きで立派な庭を造ったけど、今時、デカイ和風の庭は流行らん。でも、ある意味、遺産なので良い形に再生させたいけど・・・。
家はボロイし、土手に沿って建って盆地のような感じになっているせいか夏は暑い。クーラーがないとサウナ。不動産ではなく負動産だよ。最寄りの駅まで徒歩15分以上かかるし、資産価値ゼロや(涙)。
昨日はマリーンズは試合なし。今日から日ハム相手に3連戦。最下位チームだけど侮れない。日曜日は観戦予定。日ハムの先発はおそらく伊藤大海。ルーキーながら既に8勝も挙げている。難儀なピッチャーだ。一昨日の試合で大敗の原因を作った岩下は登録抹消。二軍で鍛え直して、リフレッシュして戻ってこいという感じだね。代役はルーキーの鈴木?