昨日は朝4時半に起きて8時半まで仕事。午前中、2時間、二度寝。午後からジム通い。今年153回目。ベンチプレス。筋トレ20分やった後、ランマシンで11キロラン。タイムは1時間20秒。途中から1時間切れるかなと思える加速ぶりだったが、20秒届かず。惜しい。11キロなら57分台まで短縮できるはず。いきなり57分台まで上げると故障の原因になるのでボチボチ。今年の走行距離は2,191キロ。
予定では午前中にジムに行って、昼前から都内に出て、親友の墓参りしてサルサに行く予定だったが、午前中は休んで正解だった。まだ緊急事態宣言中だし、まだ自粛。墓参りとサルサは後日だね。
夕飯は内食。新潟に行っていた奥さんが買ってきてくれた、おにぎり。米どころ新潟のおにぎり、美味しく頂きました。新潟は親友と行った越後湯沢しか行ったことない。新潟市には近い将来、行ってみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d7/6aa411ed34dd863e15b61db2da9ccac2.jpg?1631356821)
3種類のおにぎり。具は、鮭、肉味噌、葉とうがらし。
昨日のマリーンズ、幕張で楽天戦、第2戦。先発投手が小島と岸だったので、苦戦するかと思ったけど、前半から主導権を握り、4対1で勝利。両チームの勢いの差が出た試合。小島が今年のチーム、初完投で7勝目。最近の野球は分業制が進んでいるので先発投手は大体、六回、100球がメド。一昨日の佐々木朗希の八回、昨日の小島の完投は中継ぎ、クロザーを休ませることが出来てグッドジョブ👍。
今日は観戦日。先発はルーキーの河村。チャレンジゲームだね。初めて観るピッチャー。楽しみだ。