垣谷美雨の「もう別れてもいいですか」読んだ。この人の作品は何冊か読んでいる。この作品の主人公は、地方に住む50代の主婦、原田澄子。娘2人は既に独立して夫と二人暮らし。夫と二人暮らしが嫌で嫌でたまらない。いっそのこと早死にしてくれないかと思う日々・・・。
田舎は近所、親戚付き合いが面倒くさい。人と違うことをするとすぐに悪い噂が立つ。いまでは多少、その風潮は消えているかもしれないが、離婚でもしようものなら、しばらくはその話で持ち切りなのが田舎社会。
紆余曲折あるが、最後はスカっとさせてくれる。男の自分が読んで、そう思うのだから、同年代の女性で多少、結婚生活に不満を持っている女性、好きでもない男と惰性で結婚生活を続けている女性が読んだら拍手して称えたくなる気分だろう。
2022年1月に単行本で出た作品だが、4月に6版が出ている。1版、3,000冊として半年も経たないうちに18,000冊は出ているということか。ヒット作だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/8dd1c80744a25c24420cf611c43e2eb5.jpg?1698928806)
297ぺージの本。スイスイと読めた。澄子の高校時代の同級生の美佐緒がキーパーソンだ。
昨日は自宅で午前4時半起きでテレワーク。金曜日が祝日で休みのため、金曜日の業務を前倒しで実施もあり、超多忙。夕方、仕事を終えてから歯医者へ3回目の通院。あと2回ぐらいで治療は完了するらしい。早く終わらせたい。
歯科医院を後にしてジム通い。今年191回目。ベンチプレスが使用中だったので、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ベンチプレス。その後、エアロバイクで21キロ。タイムは57分30秒。