昨日は昼飯の後、昼寝。10分ほどと思ったら20分も寝てしまった。
仕事を終えてからジム通い。今年200回目。去年、200回に達したのは11月11日。3日遅れで200回達成。9月上旬にケガで1週間ほど行けなかったことを除けば、ほぼ去年と同じペース。昨年実績の229回にどれだけ迫れるか?
ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで6キロラン。タイムは51分50秒。ジムへの往復ラン2キロを含め。8キロラン。今年の走行距離は2,205キロ。去年の2,200キロ超えは9月12日。約2カ月遅れで2,200キロ超え達成。まだ右足かかとの痛みは少し残っている。30分以上、あぐらをかいて座ると、立ち上がる時、痛い。おそらく血流の悪さが原因。来年2月の京都マラソンまでレースはないので、焦らずリハビリしながら完治を目指したい。今年の走行距離目標は3,150キロだったが、達成率は80%以下で終わりそう。無理せず、コンディション重視。
夕飯はビーフ入りガーリックライス。久しぶりに家でビール飲み。2,200キロ超え祝い?
プロ野球は完全にオフシーズン入り。ここまでは静かなオフ。ソフトバンクのクローザー、オスナ、4年契約で40億円で合意らしいね。日本の野球界もインフレが凄まじい。10億の年俸をもらう選手がいる一方、育成選手は300万円台からスタートが一般的。絵に描いたような格差社会。