レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

茗荷谷でタンゴ!

2023-11-19 | Tango

昨日は朝3時半起き。9時前に仕事を終えてからジム通い。今年203回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで4キロ。タイムは39分。ジムへの往復ラン2キロを含めて6キロのラン。最近は大体、このパターン。今年の走行距離は2,230キロ。数日前からジムにあるサンドバックを使ってボクササイズ実施。1分、パンチを打ち続けるだけで息切れ切れ。脂肪燃焼のため、継続して実施する。

午後から都内に出てタンゴ。昨日はレッスンではなく、ミロンガに参加。行ったのは茗荷谷のチェタンゴ。20人ぐらいの参加。先月の参加時より少な目だったかな。小さいダンススタジオなので20人ぐらいが踊りやすい。茗荷谷のダンススタジオは一番最初にレッスンを受けて、ミロンガに参加した場所。原点に戻って初心忘るべからずを認識。

踊っている時は右足かかとの痛みはほとんど感じなかったけど適当にブレイクを入れながらのミロンガタイム。

来月、台湾に行って台北でミロンガに参加予定。良いパフォーマンスでできるように自宅でもイメージトレーニングしたい。

 

ダンススタジオを後にして茗荷谷駅前のヴィド・デ・フランスでコーヒー飲みながら30分、中国語の勉強。細切れ時間を有効に使って地道に覚えたい。
 
朝3時半起きだったせいか、行き帰りとも電車内でウトウト。帰宅してから右足かかとに少し痛みあり。気を抜かず予防ストレッチ1日3回は実行すべし!
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする