![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5a/755e4d4a393073af2a99b5e461215a74.jpg)
久しぶりにX301を立ち上げた。
時々、無性にX301で文字を入力したくなってしまう。
正確には、文字を入力したいわけではなく、X301のキーボードに触れたくなるんだろう。
新しいコンピューターを考えているなんて言いながら、なかなか手を出せないのも、このキーボードを味わってしまったから。
でも・・・
CPUのパワー的には限界を感じてしまう。
しばらくMacBookAirを使っていたので、なおさらなんだろうなぁ
いくつかの作戦を考えているんだけど・・・
1:X301のドライブをSSDへ換装する。
これが一番出費を抑えられるし、なんといってもX301を使い続けられる。
問題は、SSD化でどこまで効果があるか?
2:新しいラップトップを購入する。
一番現実的なんだが、満足できそうなものはそれなりに高価だったりする。
将来性もあるんだろうなぁ
さてと
どうしたもんか?