毎回苦労させたれるんだよね。
プライマリードライブギアの固定ナットを緩めるのが、本当に大変だったりする。
サービスマニュアルには、ウエス等をギアにはさんで周り止めをするって書いてある。
ほかの方法は無いと思うんだが、それほど簡単ではないと思うんですが。
ときどきメールで「どうやって緩めているんですか?」って問合せもあるんだから、みんな苦労しているんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/843ca39fc95672126684917d78d34e26.jpg)
僕も、やはりウエスを挟んで緩めている。
問題はウエスの種類(生地?)で、タオルや軍手系より、シーツ等みたいに薄手の方がいいと思っている。
この写真は、AS1STD黒1のオリジナルエンジンで緩めている風景。
挟んでいるのは、浴衣の生地だったりする。
これが非常に具合がいいんだよね!
何重にもしっかりと重ねると、しっかりした固さになるので、巻き込みも少なくてすむ。
今のところ、この手のウエスが作業的に一番だと思う。